本郷の「TIES タイズ」の「苺のショートケーキ」(¥430)。
わぁー、大きないちご!存在感あるなぁ。
丁寧に塗られたクリームに、きっちりきれいに並んだいちご・・・ご主人の仕事ぶりが表われていますね!スポンジは、すっと口の中で溶けていくようなふんわり生地です。
自慢のコーヒーと一緒にいただきました★
TIES タイズ HP
東京都文京区湯島4-1-13 03-3818-0393 11:00-19:00 休:月火
本郷の「TIES タイズ」の「苺のショートケーキ」(¥430)。
わぁー、大きないちご!存在感あるなぁ。
丁寧に塗られたクリームに、きっちりきれいに並んだいちご・・・ご主人の仕事ぶりが表われていますね!スポンジは、すっと口の中で溶けていくようなふんわり生地です。
自慢のコーヒーと一緒にいただきました★
TIES タイズ HP
東京都文京区湯島4-1-13 03-3818-0393 11:00-19:00 休:月火
地元、都立大学の「Deux Patisserie Cafe」。こちらも、近い割には、なかなか行ってなくって。。。もしかして1年ぶりぐらいかも・・・!?
おいしそうだったのが「ショートケーキ」(¥450)。
いちごとフランボワーズ・・・かわいい!昔のいちごVer.ともちょっと違っていて、進化してます!秋には葡萄になるんですよ。手前には、ちょこんとカスタードをのせているのもドゥパティスリー風。
スポンジは、カステラ用の小麦粉をつかった、ふんわり弾力のある生地です。生クリームの下にはいちごジュレもしいてあり、きれいめの・・・美人系のショートケーキです。
左は「洋なしのシャルロット」(¥520)。
ごろんとした、まんまるの洋梨にびっくり!うすくスライスしてあるので食べやすいですよ。たまご型のビスキュイもかわいいー❤ ムースの中には、甘酸っぱいあんずゼリーと洋なしのゼリー。 ドゥパティスリーのケーキは、どれもすてきですが、これはとりわけ気品があります。
東京駅では、ちょこちょこ、みてるんですよね。あとで都立大で買おう!と思っているうちに日が経ってしまって。チャンスを逃した新作がいっぱいあるので、今年は忘れないうちに行くようにしなくちゃ。
Deux Patisserie Cafe ドゥパティスリーカフェ HP&ドゥパティスリーカフェのお菓子いろいろ★
東京都目黒区八雲1-12-8 03-5731-5812 休:月 10:00-20:00
最近、なんかずっとあわただしくしていたので、今日は久しぶりに近場で1日過ごしました。
で、なかなかいけずにいた、学芸大の小川軒さんへ行きました!
旬のいちご満載の「ナポレオンパイ」(¥420)。パイがすっごく軽くてサクサク!こんな優しくっておいしいパイ、なかなかないですよー。カスタードも生クリームもとっても美味。これは、花まる!
定番スタイルの「シュークリーム」(¥294)は、クリームがたっぷり。ミルク多めのなめらかなカスタード・・・優しい口あたりで、元気になります!年配の方にも喜ばれそう。
小川軒のお菓子は、心が安らぎますね。今年はもっとたくさん行こう!
小川軒 HP
目黒店★東京都目黒区目黒本町2-6-14 03-3716-7161 9:30-18:00(土 -17:00) 休:日祝