okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

にほんばし えいたろう @恵比寿

2014-05-06 21:56:27 | 和のおやつ

 榮太樓の新ブランドが、恵比寿のアトレにできました!

 生どらやおせんべい、飴などのお手軽なおやつがメインのラインナップ。

 母の日用に、こんなかわいいセットがありましたよ。

 水引もどきのゴムに、カーネーションの飾りがついてるの♪ あまりにかわいくて、思わず、お店の前で足がとまってしまった!

 中は、飴(10種)と一口羊羹の詰め合わせ。

 ¥500・・・だったかなぁ。

 包装にすごく凝っていて、ちょっとしたプレゼントにもおすすめ。母も感激してました★

 このシリーズ、季節ごとにデザインがかわるそうで、父の日には、ビールジョッキの飾りになるそうです。そちらも楽しみ♪

 

榮太樓總本鋪 HP & 榮太樓のおやついろいろ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諸江屋 端午の節句

2014-05-06 21:00:12 | 金沢・能登のおやつ

 昨日は端午の節句。

 金沢・諸江屋さんから、こんなお菓子がでていましたよ♪

 5色のこいのぼりと、矢車のふやきせんべい★

 緑、黄色、ピンク、白、水色・・・みんななかよく泳いでいます。

 ふやきせんべいは、黄色とピンクの2種の砂糖蜜がけ。

 ちょうど、母が矢車草をかざっていたところだったので、すっごく喜んでくれて (*^_^*) よかった!

 端午の節句、¥600+税です。

 

諸江屋 HP & 諸江屋さんのおやつ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらやの羊羹

2014-05-06 18:07:07 | 和・とらやのおやつ

 おともだちから届いたとらやの羊羹。

 お客様が多いおうちなので、いただいたお菓子のおすそわけを送ってくれました★

 私としてはうれしい限り!自宅用にはなかなか手がでないですもの。

 贈答用だと、こんなに立派な箱なのね。羊羹の重さに負けない頑丈なつくりです。

 今の時期にぴったりの「新緑」。

 抹茶羊羹です。

 あんの風味、甘さ、固さ・・・やっぱりとらやの羊羹は格が違います。おいしいわと、母も大満足。

 おかげさまで、おいしくいただいています♪ 

 ・・・「夜の梅」は、贅沢に一人占めしようかと思ってるんですけど、いいですかね(笑)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする