駅と美術館の往復のみの郡山さんぽでしたが、せっかくなので、お茶もしたくて。
新幹線の時間まで、駅でみつけたお店をのぞいてみました♪
どんなお店かよくわからずとびこんだのだけれど・・・どうやら生キャラメルのお店のようで。
パンケーキも人気みたい♪ 「サービスパンケーキ」(¥400)をみつけたのでそちらをオーダー ・・・さほどおなかがすいてなかったもので。
ちょうどいい1枚サイズ♪ とろとろバターと、クリーミーなキャラメルクリームをお好みで。キャラメルソース、うまいです!
キャラメルのお店なので、ドリンクはキャラメルマキアート(¥510)を。「m」は・・・向山の「m」?それとも「マキアート」?
生キャラメル、1粒、サービスでついてました♪
紅茶味だったかな。 うーんおいしい!贅沢な甘さです♪
今の時期、おみやげにはちょっと難しい気がしたので・・・今回はイートインのみで。あとで知りましたが、パリのサロン・デュ・ショコラにも出展しているお店だったのですね!
もともとは電気機器の会社みたいだけど、どういう経緯でスイーツづくりをはじめたのでしょうね。気になります