okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

mojo ティラミス

2016-08-14 23:40:12 | 岩手のおやつ

 「ど市」が開催される錦町のすぐそばにある、カフェ「mojo」でお茶

 ティラミス(¥550)、たっぷりサイズですね!

 すっごくふわとろで、エスプレッソがきいた大人味。+¥300のデザートセットは、コーヒー又はオレンジジュース、烏龍茶からセレクト。 

 デザートメニューはちょっと少なめなので・・・個人的には、日持ちのする焼き菓子などがあってもいいと思うのだけどな。市販のウエハースでもいいし

 店内は広々としてて、もったいないくらい。

 家からも近いので、いつか昼飲みにきたいんだけどなー。・・・ハッピーアワー、16時頃からやってないかな?

 

mojo cafe&bar

岩手県一関市大手町6-16 TEL 0191-26-1200 休:月 ランチ11:30-15:00 カフェ15:00-16:00 ディナー18:00-24:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿屋菓子店 茶通

2016-08-14 23:19:45 | 岩手のおやつ

 寿屋さんのおやつです。

 店舗には行ったことはないけれど、スーパーなのでよくみかける、おなじみの地元菓子店です。ちょっとレトロなお菓子が多いかな?

 月に一度の「ど市」(5-10月の第1土曜(8月のぞく))でみつけたのは、レーズンウィッチと茶通。

 レーズンウィッチはややしっとりめのサブレで、真っ白なクリームをサンド。紅茶にもあいそう!こんなオシャレおやつもあったのですね

 茶通は、抹茶色の生地の表面に焼き色をつけた和菓子です。香ばしい挽茶の香り 中はごまあん。・・・茶通、すきなのですが、扱ってるお店は意外と少なくて。久しぶりにいただきました!

 どちらも¥100だったかな? お手頃なので、ついつい、いっぱい買っちゃいます

 

寿屋菓子店

岩手県一関市山目町1-1-5 TEL 0191-23-3387

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする