okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

ロッテ 世界を旅するチョコパイ

2019-07-08 21:56:20 | コンビニ系のおやつ

 ロッテのチョコパイ

 おとぎ話シリーズの次は何かな、と思っていたら、「世界を旅する」シリーズがスタート! 

 第一弾はパリ。フランス菓子のフレジエをイメージしたチョコパイです。フレジエは、ビスキュイ(スポンジ)でカスタードとバターをつかったクリームといちごをまるごとサンドしたお菓子。フランスには日本でいうショートケーキはなく、いちごのケーキといえばフレジエなんだそうです。見た目もはなやかだし、ワタシも好き

 チョコパイ版フレジエは、ふんわりいちごクリームをチョコスポンジをサンド。フレジエは必ずしもチョコスポンジではないような気がしますが・・・まー、おいしいからいいか 

 第二弾はニューヨーク。

 NYチーズケーキですね♪

 ニューヨークチーズケーキはどっしり重いイメージですが、チーズクリームはあくまでふんわり。

 ま、イメージですね! 新作をお味見できるのは楽しいです

 小売りでは、ほかにもいろんな味がでてるんですよね。

 しばらく前ですが・・・「和のチョコパイ」。抹茶黒みつと黒蜜きなこ。

 抹茶は辻利一本店の抹茶を使用。辻利、かなり全国区で力をいれてますねー。

 黒蜜きなこは、きなこの香りが想像以上で、かなり和テイスト。黒蜜の甘さが残ります。

 ちなみに、フレジエ32g、チーズケーキ31g、和のチョコパイは38g。・・・昔より小ぶりになったような気がするのは気のせいではないのかも。

 サイトによると、今、冷凍して食べるチョコパイもでてるらしい!

 気になる!探してみます

 

ロッテ チョコパイ HP & いろんなチョコパイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pino ストロベリームーン

2019-07-08 19:25:45 | コンビニアイスのおやつ

 真っ赤なpino ピノがでてました!

 ストロベリームーン、赤い月の、誘惑・・・? 

 いちごとラズベリー、そしてライチの果汁のソルベ仕立てのピノ。一口、放り込むと、甘酸っぱいラズベリーチョコの香りが広がって♪ リッチpinoですね 

 なるほど、どれも赤いフルーツ 

 蓋をあけると、「赤い月のかけらを召し上がれ」のコピー。夜中に、ご褒美に食べたいアイスです 

 パッケージデザインも何種類かあったような。最近、こういうの多いですね、ピノ。

 pinoにも、抹茶味、でてました。

 MOWとデザインが一緒だ 森永だし。

 蔵出し熟成抹茶。・・・抹茶の香り高さにびっくりした!

 宇治の一番茶の抹茶使用した抹茶アイスに抹茶チョコをコーティング。うん。この抹茶はレベル高し。

 

pino ピノ & いろんなピノ  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOW モウ 宇治抹茶とラムレーズン

2019-07-08 19:06:47 | コンビニアイスのおやつ

 MOWモウの宇治抹茶!

 しばらくカップアイスはご無沙汰していたのですが、最近、たまたま食べてみたMOWのおいしさに感動して

 時々お味見しています

 宇治抹茶もおいしかった! なめらかな口当たりに抹茶の香りが引き立っていて。

 冬にでていたラムレーズンもよかった

 洋菓子のような、質のよりラムの香り♪ さらにバターアイスのようなコクもあって、これぞ大人デザート。

 ラムレーズン、進化してる気配。

 

森永MOW  いろんなMOW

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする