ロッテのチョコパイ
おとぎ話シリーズの次は何かな、と思っていたら、「世界を旅する」シリーズがスタート!
第一弾はパリ。フランス菓子のフレジエをイメージしたチョコパイです。フレジエは、ビスキュイ(スポンジ)でカスタードとバターをつかったクリームといちごをまるごとサンドしたお菓子。フランスには日本でいうショートケーキはなく、いちごのケーキといえばフレジエなんだそうです。見た目もはなやかだし、ワタシも好き
チョコパイ版フレジエは、ふんわりいちごクリームをチョコスポンジをサンド。フレジエは必ずしもチョコスポンジではないような気がしますが・・・まー、おいしいからいいか
第二弾はニューヨーク。
NYチーズケーキですね♪
ニューヨークチーズケーキはどっしり重いイメージですが、チーズクリームはあくまでふんわり。
ま、イメージですね! 新作をお味見できるのは楽しいです
小売りでは、ほかにもいろんな味がでてるんですよね。
しばらく前ですが・・・「和のチョコパイ」。抹茶黒みつと黒蜜きなこ。
抹茶は辻利一本店の抹茶を使用。辻利、かなり全国区で力をいれてますねー。
黒蜜きなこは、きなこの香りが想像以上で、かなり和テイスト。黒蜜の甘さが残ります。
ちなみに、フレジエ32g、チーズケーキ31g、和のチョコパイは38g。・・・昔より小ぶりになったような気がするのは気のせいではないのかも。
サイトによると、今、冷凍して食べるチョコパイもでてるらしい!
気になる!探してみます