ムーミン羊羹です 3月、松屋銀座で限定販売。
とらやさん製です。
「ムーミン谷の夏まつり」の一場面をイメージしたデザイン。ムーミンと・・・緑の木々。黄緑色の錦玉がきらきら透けて木漏れ日のよう。
他にも、松屋さんではムーミンコラボスイーツがいろいろと。ピエール・エルメのマカロンや清月堂さんの最中などもありました!
こちらは松崎煎餅さんのムーミン三味胴 ムーミンママ、スナフキン、ミイの3種類です!(4枚入り、各¥756)
朱色、深緑、赤。色もいいですね!
お煎餅は4枚ずつ。全部違うデザインです
「さあみなさん、うちに入って美味しいコーヒーを飲みましょう。」。
ママのこの言葉が一番すき。ホッとします
スナフキンの言葉は心にしみますね。
「生きるってことは平和なもんじゃないんですよ。」たしかに。春、しんどかったし。。。
ミイ。
右下の言葉。
かなしむことはできない。よろこぶか、おこるだけ。 ・・・そうできたら、楽になるのかもしれない。楽になったのかもしれない。つらいニュースはいやですね。
えっと・・・これは3月だったと思うけど。雑誌の付録のムーミンポーチ
3点セットですよ!
付録に満足し、肝心の本体はいまだ読んでいないという。。。 こういう買い物は、今年は少し?控えるようにしたいです。