前にちょっとご紹介した京都・都松庵さんのアンデクッキー。
老舗あんこやさんがてがけるあんこのクッキー、おいしかったので、昨年お取り寄せしてみました
プレーンとフランボワーズ
粉糖をたっぷりまとったスノーボール(ブールドネージュ)ですね♪
白あんと米粉をつかったさくさくクッキー。プレーンはあんこの味をちょっと感じますね。フランボワーズはあまずっぱく
カラフルな箱もカワイイ!
緑は抹茶、オンレジはアールグレイ。
一時期、新宿の伊勢丹さんにも出店してましたね またあるといいな。
前にちょっとご紹介した京都・都松庵さんのアンデクッキー。
老舗あんこやさんがてがけるあんこのクッキー、おいしかったので、昨年お取り寄せしてみました
プレーンとフランボワーズ
粉糖をたっぷりまとったスノーボール(ブールドネージュ)ですね♪
白あんと米粉をつかったさくさくクッキー。プレーンはあんこの味をちょっと感じますね。フランボワーズはあまずっぱく
カラフルな箱もカワイイ!
緑は抹茶、オンレジはアールグレイ。
一時期、新宿の伊勢丹さんにも出店してましたね またあるといいな。
お月様のような、まんまるな和菓子です
阿闍梨餅で有名な満月さんの、その名も「満月」
外側はつるんとしてて、焼き色はついてないですけど焼きまんじゅうなんだそうです。生地はちょっとかためなんだけど、でもカリッとしているわけでもなく。食べたことがない不思議なおまんじゅうです!
中は白小豆のこしあんがたっぷり。気持ち、クリーミーかな? シンプルですが、あんこも生地もおいしいお菓子でした
1つ1つ薄紙に丁寧に包んであり、裏側にもきっちりシール。
阿闍梨餅以外のお菓子もあったんですね! 確か本店限定だったと思います。昨秋、日本橋三越で特別販売してました。
・・・食べたお菓子を忘れないようにメモしているはずなのですが、この時のものがどうしてもみつからず。ちょっと忙しくしていた時期で後回しにしてそのままだったのか、ホントにどこかに行ってしまったのか。。。 最近、こういうことが多くて凹む。。。
皇族にゆかりのあるお菓子だったと思います。3つ入りで¥1000ぐらいだったかと。
機会があればまたお味見したいです