丸の内にでかける用事があったので、一保堂さんへ。久しぶりです!
少しメニューがかわっていて、お菓子を選べるスタイルに。生菓子は、京都の京華堂利保さん、お干菓子は御菓子丸さんです!
薯蕷饅頭の「笑顔」にしました。皮がもっちり!生地は薄めでこしあんがたっぷりです おいしかった! もう1つは、ういろう製の姫椿。中は白あんとのこと。
お茶は・・・あらかじめお店の人が淹れたお茶にすることもできるようになったのですね。ちょっと集中したかったので、そちらをお願いすることに。同じお茶なのに、家と味が違うのは不思議! お茶は大福茶(¥900+税)。この時期だけの特別な玄米茶です。お菓子は¥400+税。
毎年のことながら・・・大福茶を買いだめ(100g ¥500+税)。販売開始の11月が待ち遠しかった!
掛け紙も大好きで。
お布巾、今年は紫色・・・紫紺というのかな。
年末だとなくなってしまうので・・・間に合ってよかった!
今年もいよいよ終わり。毎日があっという間で・・・やり残したことが山盛りです
来年はゆっくりしたいなぁ。本当に。
みなさま、どうぞよいお年をお迎えください
丸の内店★東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル1階 03-6212-0202 11:00-19:00