
・・・やってきたのは、京都!
先月、東横なかまさんが遊びにいってきた話をきいて、がぜん、行きたくなっちゃって。仕事も落ち着いてきたし、行ってみようかなと。ちょうど、祇園祭だし!
駅に着くと、駅舎もすっかりお祭りモード。わーい (●^o^●)
四条の辺りに寄ったので、最近知った和食やさん「酒菜食房いち」にいきました。

今週のランチ(2種)から、はもと賀茂なすのカツレツです。
揚げたてのアツアツ!鱧のフライってはじめてかも。あっさりした身がからっとおいしく揚がってます♪ いつもはタルタルソース派だけど、おろしポン酢も合いますよ。「夏は鱧」と思ってきましたが、到着早々いただいちゃいましたー★
巻きたてのふわふわの出しまきたまご、小鉢(冷ややっこ)、雑穀米とお味噌汁、そして、デザート(寒天とすいかのみつまめ)。これで¥900!もう1種のランチは冬瓜と豚の角煮。こちらもおいしそうです。
季節の食材をつかったお得なランチ、何度も通いたくなっちゃいますね。
こちらの板前さんは、名店「たん熊」のご出身なのだとか。名店を受け継ぐ味を、気取らず気軽に味わえて、大満足 (=^・^=) 次の予定があったので、大急ぎで食べなくちゃだったのがちょっぴり残念でしたけど・・・。
お祭りの時期だからなのか、平日 (13日)なのに行列!15分ぐらい待ったかな?
ちょうどお店の前は、「放下鉾」がたっていて、まさに飾り付けの真っ最中でした!

わぁ~!わくわくです♪ 祇園祭、いよいよ宵山です!
酒菜食房いち ぐるなびHP
京都市中京区新町通四条上ル 075-212-5690 11:30-13:30、17:00-23:00 休:火