okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

ポッキー 大人のミルク

2013-11-15 00:21:27 | コンビニ系のおやつ

 濃厚ミルクチョコレートでスティックをコーティングした新ポッキー!

 スティックは、パリッサクッとした食感のパイ風生地。 口の中でもたつかず、さくさくっといけちゃいます。

 コンビニ菓子も好きだけど、ちょっと甘すぎるな、と思うことがあるので、こういう大人味はちょっとうれしい。

 先日、11月11日は「ポッキーの日」だそうで、スーパーでポッキーがお得になっていました★ たしか、¥111均一だったかな?

 このとき買ったつぶつぶいちごのポッキー。

 スティックがハート形❤になってます! 

 きゃー、テンションがあがりますね♪ しかもいちご味が10%UP!

 期間限定でダブルベリー味も発売中です。

 

グリコ Pocky ポッキーHP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のきのこの山

2013-11-15 00:01:50 | コンビニ系のおやつ

 秋は、コンビニ菓子も新作が続々登場! 

 「大人のきのこの山」と「大人のたけのこの里」、ネーミングだけでも気になるでしょ?

 ドミニカ豆とエクアドル豆のブレンドした、甘さ控えめのチョコレート。たけのこの里のクッキーはココア味です!

 これはおいしいコーヒーと一緒にいただきたいですね♪

 

明治 HP

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森永 小枝 リラックマVer. 

2013-11-13 23:42:25 | コンビニ系のおやつ

 小枝のパッケージがかわいくなっていました。

 10th Annivesary? 小枝の発売開始・・・ではなくて、リラックマ誕生の10周年記念パッケージなんですって。 こんなところでもコラボ商品♪

 冬限定の、ホワイトチョコの白樺小枝もでていますよ。

 

小枝 HP & いろんな小枝

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリコ 80周年スペシャルビスコ

2013-11-13 23:06:19 | コンビニ系のおやつ

 いつ頃だったかなぁ。夏・・・?

 発売80周年を記念した、「80周年スペシャルビスコ」。

 どこがスペシャルかというと・・・乳酸菌が5枚(1パック)で2億個! でも、2億個って・・・。数がすごすぎてよくわからない(笑)。

 それと、発酵バターをつかったビスケット。まろやかな風味でしかもサクサク。いつものビスコとは違いますよ♪

 クリームもバニラビーンズ入りです!

 普通においしいおやつでびっくり。ビスコって栄養食のイメージが強いけど、これ、まじでうまい。期間限定だから、もう販売は終わってるのかな?あーーー、少し買いだめしておけばよかった!

 

グリコ ビスコ HP

※パッケージに、自分ですきな写真と言葉をいれられる、オリジナルビスコがあるらしいですよ。おもしろい♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがりこ

2013-11-13 22:53:31 | コンビニ系のおやつ

 スーパーのお菓子売り場でみつけた、じゃがりこのさつまいもVer.、「さつまりこ」。 なんか、女の子みたいでかわいい名前ですね(笑)。

 じゃがりこってご当地限定味もいろいろあるけど、サワークリームなんかもだしているのね!

 と思った数日後、コンビニをのぞいたら、他にも種類が、あるわあるわ! 棚の上半分、じゃがりこで占めてました。

 ホタテ醤油バターもすごくおいしそうだったので、また買ってしまったよ。

 

じゃがりこ HP

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巖手屋 割りせん&柿ピー

2013-11-13 00:35:27 | 岩手のおやつ

 東横なかまさんが絶賛してくれた、巖手屋の新作、「割りせん&柿ピー」!

 醤油がしみ込んだ南部せんべいと柿ピーの組み合わせ・・・めちゃうまい!南部せんべいが、いつもよりさくさくしてます★

 手が止まらなくなる~ ^_^;  おつまみはもちろん、おやつに常備しておきたくなるお味です♪ 

 そして、このパッケージがトリスのイラストだとわかる方は、相当なお酒好き? 

 どういうコラボなんだろう~?気になっています!

 

巖手屋 HP & 巖手屋さんのおやつ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOULE DE NEIGlE ブールドゥネージュのケーキ

2013-11-11 23:50:30 | 岩手のおやつ

 ブールドゥネージュのケーキたち♪

 遠いし誰かに連れて行ってもらわなくちゃたどり着けないと思っていた、北上の「ブールドゥネージュ」。

 そうだ!汽車でいけばいいんだ!と思い立ってしまったのです♪ だって、時刻表を調べたら一関からたったの30分。いつも乗ってる時間とかわらないじゃん!

 でも、こういうときに限ってスマホを忘れてしまって、駅前の交番のおまわりさんに道順を教えてもらいました。大体徒歩15分ぐらいです(教えてもらった道順はちょっと違っていて、行きは少しかかってしまったのだけど)。駅の西口からまっすぐ歩いて、郵便局の交差点を左にいくだけ。  

 せっかくきたので、お茶もしていこう♪

 半2階の喫茶では、店頭のケーキはもちろん、パンケーキなどもいただけます。

 中でも魅力的なのが、いろんなスイーツが楽しめる「カフェ アプレミディ」。2段又は3段重ねで、アフタヌーンティー風のセッティングなんですよ。内容もすごく充実していて、1段目は焼き菓子、2段目は日替わりのケーキ(この日は、和栗と洋なしのショートケーキ)、3段目はヴェノワズリ3種。さらに、ミニパフェ(ソフトクリーム)も付きます!

 ヴェノワズリは、キッシュ、クロワッサン・オ・ザマンド(1/2)、パン・オ・ショコラ(かな?)(1/2)。これだけでかなりのボリューム。

 焼き菓子はクロッカン、エンガディーナなど6-7種類ぐらいあったかな?どれも本格的でおいしかった!ドライフルーツがいっぱいのは、もしかしてベラベッカでしょうか?

 これだけのおやつにドリンク付き(紅茶も好きなものを選べます。紅茶はマリアージュフレール!)で、¥1500はゼッタイお得!(2段は¥1200) ただ一日限定10食?(20食?はっきり覚えてない。。。)なので、早い者勝ちです。

 写真がNGなので、文章のご紹介だけで残念。。。

 ・・・おなかがいっぱいすぎて、お持ち帰りのケーキを選ぶ気合いがないのだけど・・・でも、手ぶらで帰るわけにはいかないし!

 キラキラと美しいケーキがたーっくさん並んでいる中で、一番、おいしそうにみえたのがシュークリーム(¥180)とオムレット(¥250)。シュークリーム、あふれそうなくらい、ぱんぱんにクリームが詰まっていて、すっごく美味です♪ 食が細くなってしまった母と、半分こしたのだけど、1/2でもかなりの大きさ。東京サイズの2倍はありますね。これは誰が食べても大満足ですよ。

 手前のは、左「プロヴァンサル」(¥380)と右「エールナタル」(¥400)。

 レモンジュレをとじこめたはちみつムースの「プロヴァンサル」は、はちみつの甘さがひろがる優しい味。

 「エールナタル」は紅茶のムースです。これはお味見してこなかったんだけど、きっと大人っぽい味なんじゃないかな。ちびっこたちは、何の味かわかったかなー ^_^;

 帰りは、事故で東北本線が一時ストップしてしまい、一関まで新幹線。・・・ここまでする人は、あまりいないかもしれませんが・・・行こうと思えばいけるじゃん!と味をしめてしまいました♪ 

 たぶん、また北上に行きますね、私。

 

BOULE DE NEIGlE ブールドゥネージュ HP

岩手県北上市九年橋3-3-1  0197-65-6577 10:00-21:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェモンテ マスカルポーネのチーズケーキ

2013-11-10 23:32:39 | 岩手のおやつ

 うちものんびりできて居心地がいいのだけど、一日に一度は、外にでたくなるんですよね。

 おさんぽだけで満足できればいいのですが、どうしても寄り道したくなる。。。

 ということで、駅東口の「カフェモンテ」のチーズのケーキ(¥300)です。

 マスカルポーネをつかったふんわりスフレチーズケーキ、土台は厚めのスポンジ。ほのかにオレンジの香りもします!

 イタリアンのお店ですが、駅直結という場所柄、ラーメンやどんぶりものもメニューにあるんですよ。 カツカレーも気になっています!!!

 

cafe Monter カフェモンテ  カフェモンテのおやついろいろ

岩手県一関市柳町2-5 一関駅東口交流センター2階 0191-26-7300  9:00-21:00 休:日

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポワブルスパゲッティ 

2013-11-10 23:01:05 | 岩手のおやつ

 めずらしく、市内というか・・・徒歩圏内でおともだちとごはんを食べに行きました。

 となると、「ポワブル」ですね、やっぱり。そして、いろいろメニューがあるものの、どうしても選んじゃうんです、「ポワブルスパゲッティ」。

 トマトソースでポークをやわらかく煮込んだこのソース・・・そうそう、この味です!お肉がもうとろとろ♪ これと同じパスタ、今までお目にかかったことがないですよ。ここでしか食べられません!

 ポワブルスパゲティは¥945、+¥635で、サラダ、デザート、ドリンクを追加できます。

 2ピースも!レアチーズと・・・ヨーグルトケーキかな?お得感あります。

 9月、レゴブロックでつくった世界遺産の展示が一関でやっていたのですよ。こんなイベントが一関でやってくれるとは!

 世界遺産に登録が決定されたばかりの平泉や富士山をはじめ、厳島神社、ピサの斜塔、タージマハル、モアイ像、オランダの風車など、こんなものもブロックでつくれちゃうの!とびっくりしっぱなし。

 ちびっこたちにも見せてあげたかったけど、何かと忙しくしていて、結局、行けなかったみたい。いろんな世界を教えてあげたいけど、今は部活一筋。がんばってるから、それもいいかな。でも、せめて教科書はなくさないでほしい。。。

 

ポワブル

岩手県一関市上大槻街2-34 丸長ビル2階  0191-21-4845 

一関駅から徒歩1分★

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポラーノのアイスクリーム

2013-11-10 10:09:47 | 岩手のおやつ

 最近、帰省している回数が多い割には、あまり友達にはあってないんですよね。

 でも、この日はえりちゃんと軽くドライブ♪ 厳美もすっかり秋色です。あぁ、今年の初紅葉だなぁ。

 で、おやつは定番、ポラーノのアイスクリーム。

 私は、さつまいもとりんご! 毎回、どれにしようか、直前まで悩んじゃいます。。。 りんごは、お隣の佐藤農園さんのりんごです♪ 地元の食材をつかったおやつはうれしいですよね。さつまいもの甘みもいい感じ!

 えりちゃんは、かぼちゃとプラリネ・・・だったかな?

 ポラーノさんのジェラードは、新鮮なミルクをつかっているから、さっぱりしているのにコクがあります。

 あーー、端から順に制覇したいよー。たまにしかこないから、知らないフラーバーもいっぱいありそう。

 近所に支店があれば、ぜったい通いますね。

 

ポラーノ ぐるなびHP & ポラーノのアイスいろいろ

岩手県一関市厳美町入道178-3 0191-39-2272 10:00-17:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする