
ブールドゥネージュのケーキたち♪
遠いし誰かに連れて行ってもらわなくちゃたどり着けないと思っていた、北上の「ブールドゥネージュ」。
そうだ!汽車でいけばいいんだ!と思い立ってしまったのです♪ だって、時刻表を調べたら一関からたったの30分。いつも乗ってる時間とかわらないじゃん!
でも、こういうときに限ってスマホを忘れてしまって、駅前の交番のおまわりさんに道順を教えてもらいました。大体徒歩15分ぐらいです(教えてもらった道順はちょっと違っていて、行きは少しかかってしまったのだけど)。駅の西口からまっすぐ歩いて、郵便局の交差点を左にいくだけ。
せっかくきたので、お茶もしていこう♪
半2階の喫茶では、店頭のケーキはもちろん、パンケーキなどもいただけます。
中でも魅力的なのが、いろんなスイーツが楽しめる「カフェ アプレミディ」。2段又は3段重ねで、アフタヌーンティー風のセッティングなんですよ。内容もすごく充実していて、1段目は焼き菓子、2段目は日替わりのケーキ(この日は、和栗と洋なしのショートケーキ)、3段目はヴェノワズリ3種。さらに、ミニパフェ(ソフトクリーム)も付きます!
ヴェノワズリは、キッシュ、クロワッサン・オ・ザマンド(1/2)、パン・オ・ショコラ(かな?)(1/2)。これだけでかなりのボリューム。
焼き菓子はクロッカン、エンガディーナなど6-7種類ぐらいあったかな?どれも本格的でおいしかった!ドライフルーツがいっぱいのは、もしかしてベラベッカでしょうか?
これだけのおやつにドリンク付き(紅茶も好きなものを選べます。紅茶はマリアージュフレール!)で、¥1500はゼッタイお得!(2段は¥1200) ただ一日限定10食?(20食?はっきり覚えてない。。。)なので、早い者勝ちです。
写真がNGなので、文章のご紹介だけで残念。。。
・・・おなかがいっぱいすぎて、お持ち帰りのケーキを選ぶ気合いがないのだけど・・・でも、手ぶらで帰るわけにはいかないし!
キラキラと美しいケーキがたーっくさん並んでいる中で、一番、おいしそうにみえたのがシュークリーム(¥180)とオムレット(¥250)。シュークリーム、あふれそうなくらい、ぱんぱんにクリームが詰まっていて、すっごく美味です♪ 食が細くなってしまった母と、半分こしたのだけど、1/2でもかなりの大きさ。東京サイズの2倍はありますね。これは誰が食べても大満足ですよ。
手前のは、左「プロヴァンサル」(¥380)と右「エールナタル」(¥400)。
レモンジュレをとじこめたはちみつムースの「プロヴァンサル」は、はちみつの甘さがひろがる優しい味。
「エールナタル」は紅茶のムースです。これはお味見してこなかったんだけど、きっと大人っぽい味なんじゃないかな。ちびっこたちは、何の味かわかったかなー ^_^;
帰りは、事故で東北本線が一時ストップしてしまい、一関まで新幹線。・・・ここまでする人は、あまりいないかもしれませんが・・・行こうと思えばいけるじゃん!と味をしめてしまいました♪
たぶん、また北上に行きますね、私。
BOULE DE NEIGlE ブールドゥネージュ HP
岩手県北上市九年橋3-3-1 0197-65-6577 10:00-21:00