okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

ESQUISSE CINQ ミルフィーユとオペラ

2018-04-22 08:45:53 | 銀座のおやつ

 東横なかまさんの¥1000チケットで、ESQUISSE CINQ エスキスサンクのケーキをお味見

 ミルフィーユ(¥700+税)とオペラ(¥800+税)。

 パイ生地・・・サクサクです! 層がはっきりくっきりと重なっていて・・・1枚1枚はがせそうなくらい。バニラクリームはこっくりと濃厚なお味でやや固め。ムースみたいかな。 おいしかった!

 オペラ、艶やかな漆黒、漆のようですね  美しい。 クリーム、ビスキュイ、チョコクリームと何層も重なって。コーヒーがしみていて結構ビターなお味です。

 パンも少し。夜だったので、ほとんど残っていなかったのだけど。

 フロマージュ(¥325+税)とフォッカチャモワルーズ(¥278+税)。

 フロマージュはハードタイプのフォッカチャ。チーズたっぷり で、パンも美味! 味わい深いの生地ですね。

 右のフォッカチャはふっかふか♪ おふとんみたい?笑 塩味がきいていて、こちらもおいしくいただきました

 カフェもあるけど・・・テイクアウトでいいかな、ワタシは

 

ESQUISSE CINQ 

東急プラザ銀座店4F  TEL 03-5537-7477 11:00~21:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座下鴨茶寮 日本酒バル のまえ

2018-04-21 21:32:38 | 銀座のおやつ

 ・・・1月頃だったかな。

 東横なかまさんと東急プラザの下鴨茶寮のバル「のまえ」でごはん。

 ふわふわの出汁巻きたまご! を筆頭に、いろんなお料理をいただきました。

 菜の花は今春の初物だったなー。 お刺身やまぐろのきんぴら煮?、焼きたらこも!

 お野菜の焚き合わせ。

 メインは地鶏炭火焼。 そして、山椒稲荷。

 風邪ひいた後で食欲が落ちていた時期だったので、完食できなかったのは残念ー。

 ・・・今冬はやたらと風邪が長引いて。なかなかごはんが食べられず・・・こないだの定期検査でも栄養が足りてないと言われてしまった。。。 うーん、お肉、たべるぞー。

 デザートはシャーベット

 この時のお会計で、東横なかまさんがスクラッチキャンペーンでなんと¥1000offチケットをGet

 あたり年になるかも!?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SALON GINZA SABOU まげわっぱ定食

2018-04-21 20:53:34 | 銀座のおやつ

 久しぶりのくまちゃんランチ。

 たまには、ということで東急プラザへ。

 メニュー、リニューアルしたかな?

 まげわっぱ定食1000円 鳥そぼろ、スナップエンドウ、錦糸卵、彩りがあざやかなお弁当ですね あげたての鶏のから揚げ、たけのこ、きゅうり、プチトマトのお漬物。大満足!

 そして・・・プチごほうびにデザートも追加

 大人気の「日本庭園風」パフェのミニサイズがランチに登場!

 こんな枡がでてくるんです♪

 ホワイトチョコレートの上に抹茶(+粉糖?)で描かれた石庭風の模様。

 ふた?をあけると、抹茶味のマスカルポーネクリーム!ふわふわです

 中には、渋皮栗、わらび餅も。ライスパフが軽いお味。

 土日はいつも行列なのですが、きっとお目当てはこのパフェなのでしょうね。ちょっと気になってはいたので、思いがけずお味見できてよかった! くまちゃん、誘ってくれてありがとうー 

 ランチデザートのミニサボウパフェは¥500

 春は桜味もでてましたよ(通常サイズだったと思う)。

 

SALON GINZA SABOU

東急プラザ銀座店 B2F   TEL 03-6264-5320  11:00-22:00 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京たけのこのお漬物

2018-04-20 00:22:17 | 京都のおやつ

 普段あまりお漬物は食べないのだけど、京都にいくと、買いたくなります♪

 特に、春はたけのこ!

 やわらかな穂先の部分が好き

 赤尾屋さんのは初めて買ってみました。

 まだお味見してなくて♪ GWのお楽しみにしようかな。

 それと、近為さんの柚子こぼし。これは定番ですね おおぶりな白だいこん。ごはんのお友に。

  京たけのこ¥500+税、柚こぼし¥450+税。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカキベーカリー ダニッシュロール

2018-04-20 00:06:04 | パンのおやつ

 京都の八百一本館でみつけたパン。

 タカキベーカリーの復刻版ダニッシュロール(¥135)。今なら、デニッシュ、ですよね。昔はダニッシュ、と言っていたんだ。

 くるんと、めがねみたいに巻きこんだデニッシュ。アイシングをたっぷりかけて。りんごの甘煮入りです!

 レトロなパッケージも、なんかイイ。 

 違う町にいくと、みたことがない食品があるのでスーパーをのぞくのも楽しみ。

 タカキベーカリー、近所のスーパーでももっと取り扱いが増えたらいいのだけどな。 

 

タカキベーカリー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀屋良永 春のお干菓子

2018-04-17 20:12:13 | 京都・和のおやつ

 亀屋良永さんの春のお干菓子

 蝶々に櫻、つくし、わらび、そして菜の花?

 春爛漫ですね。

 蝶々は、紅、白、黄色の3色。桜もよくみると、2種。 左側のが、ちょっと花びらが折れているでしょう?

 こんな箱に詰められていました

 美しい小箱。うきうきします

 お干菓子の「いろどり」、¥1350.

 生菓子も春。

 「芽柳」(¥420)と「紅白梅」(¥420)。

 よもぎのこなし!柳のラインが見事ですね。日本画のよう。中はこしあん。

 紅色があざやかなきんとん。中はぴかぴかの粒あん。・・・やっぱり、和菓子屋さんのあんこはおいしいですね

 こちら、御池通りからみた良永さん。

 屋根のすぐ下の部分・・・妻というの?よくみたら、あそこが亀甲模様になってた。

 そして「御池煎餅」の看板の側面には、あの「月」のデザイン。さすがです

 

亀屋良永  良永さんのおやついろいろ

京都市中京区御池寺町御池  075-231-7850 8:00-18:00 休:日、第1・3水

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上開新堂 カフェで焼き菓子セット

2018-04-16 00:42:36 | 京都のおやつ

 京都御所で早咲きの枝垂れ桜、梅、桃を楽しんだ後、お茶しにきました、村上開新堂さんへ。

 創業は明治40年(1907年)、京都でいちばん古い洋菓子店といわれているお菓子屋さん。ドアの「押す」が「をす」になっていて♪ レトロの香りがただよいます

 クッキーなどの焼き菓子がメインの洋菓子やさんですが、昨年3月、お店の奥にカフェができたのです!

 一度行ってみたいな、と思って寄ってみました。

 混んでいたので席は選べませんでしたけど、坪庭に面したテラス席?や、応接室のテーブル席など、全部で14、15席ぐらい?

 ワタシは、こちらの席へ。隠れ部屋みたいですね! おそらく昔物置だった場所かも?個室みたいな感じなので、集中して本も読めそう。

 開新堂ブレンドコーヒー(¥750)、白桃アールグレイ(¥750)の他、カフェ限定のスイーツ(ほうじ茶シフォン、フォンダンショコラ)も。迷ったけど、焼き菓子セット(¥900)にしました♪

 ドリンクはコーヒーで。灰釉のカップ&ソーサ、落ち着いた色合いです

 焼き菓子は、ロシアケーキ、フロランタン、マドレーヌなどから1つ選べます。が、1つに決められなくて(笑)、+¥200でもう1つ追加

 マドレーヌとフロランタン♪ 

 ふっくら生地のマドレーヌ、なつかしいお味です。 ちょっと重曹も使っているのかな。

 そして、フロランタン・・・めちゃおいしかったです 甘めのキャラメリゼに、カリッとしたサブレ生地。しっかり香ばしく焼きこんであるのに、ビターすぎず。絶妙なお味!ちょっと感動した。

 うれしくって、お持ち帰りもしちゃった

 フロランタン(¥230)、ガレッド(¥210)、マドレーヌ(¥170)。

 ガレッド・ブルトンヌはバターたっぷりでこちらも美味。黒こしょう入りでちょっぴりスパイシーです

 ほらー、おいしそうでしょう? 

 店内のお写真も撮らせていただきました。

 アールヌーボー調の照明。あぁ、すてき 

 

 クッキーの詰め合わせは要予約で2カ月! 幻、ですねぇ。でも、いつか食べてみたい!

 この右手のドアの奥がカフェの入り口。そして、クッキーのケースの後ろ、ガラス窓の奥がカフェの応接室。

 ココです!

 こちらの照明もすてきなんです

 お菓子もおいしかったし、レトロな店内も満喫できたし、大満足 

 きてよかった! また、お茶にきたいな。

 

村上開新堂

京都市中京区寺町二条上ル TEL 075-231-1058  休:日祝、第3月

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱんぷるむうす

2018-04-14 20:50:12 | 京都のおやつ

 北野白梅町の「ぱんぷるむうす」。

 たしか、昔は西大路そばだったと思うのだけど・・・嵐電の踏切そばに移転したのですね。

 おさんぽの帰り道にみつけて、2階がカフェになっていたのでちょっと休憩することに。

 看板商品の「ぱんぷるむうす」(¥370+税)をイートイン

 スポンジと生クリーム、グレープフルーツゼリーを重ねたさっぱり味のケーキ。ペロリといけちゃいますね

 紅茶(¥380+税)は、ダージリン、アールグレイ、アッサムからセレクト。たっぷりポットサイズですし、お湯の追加もセルフでO.K.! ドリンク類とのセットで¥100引になります。

 このエリア、久々にきました。

 お目当ては・・・特別公開中の木島櫻谷邸。明治、大正、昭和に活躍した日本画家です。

 公開が3月末までだったので、行きたい!と思って  ちょうど泉屋博古館分館でも木島櫻谷展が開催中でしたし。

 櫻谷の画材も当時のまま。 色粉に熱を加え微妙な色合いを自分でつくり、同じ「青」でもたくさんの色調を使い分けていたことが近年判明し、注目されています。

 この欄間、東山三十六峰を表してるのですって。櫻谷のデザインです。

 部屋の照明も凝っていたんですよね。部屋ごとに違っていて。

 センスある人だったのだろうな。

 孫娘のために櫻谷が描いた花嫁衣装。すてき

 2年ほど前に、玄孫さんがお嫁にいくときに再び袖を通したそうで。 大事にしてらしたのですね。

 お隣の洋館も見学。入口もおしゃれ。

 この階段、今回のチラシのデザインになってましたね♪ 思わずマネして。

 真っ白な襖に、櫻谷が描いた蕨。

 カワイイ 

 木島櫻谷、きっとこれからますます人気がでそう!

 

木島櫻谷邸 櫻谷文庫  ※GWも公開するそうですよ!

ぱんぶるむうす

京都市北区等持院東町44 TEL 075-462-8664

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京菓子司 笹屋守栄 桜の和菓子

2018-04-14 18:57:19 | 京都・和のおやつ

 北野天満宮の後、平野神社近くの笹屋守栄へ。

 きたのは初めて!

 桜の和菓子がせいぞろい

 上から時計回りに、「春めく」(¥280+税)、「ひとひら」(¥280+税)、「若桜」(¥280+税)。

 紅白のきんとんの「春めく」の中は粒あん。「ひとひら」はういろう製。中は白あん。「若桜」はこなし。こちらも中あんは白。 春色ですね

 こちらのお店は、堂本印象美術館取扱のお菓子も製作していて。お店では、堂本印象の「交響」をイメージした生菓子もありました

 黒あんと白あんのこなしの「交響」(¥350+税)。堂々とした意匠ですね!春秋の季節限定だそうです

 毎月第1,3土曜限定販売のあんぱん

 粒あんとこしあんの2種あり、粒あん派のワタシはこちらを。

 ハード系とソフト系の2タイプのあんぱん。

 北海道産小麦、丹波産小豆をつかったこだわりのあんぱん。ソフト系はミルククッキーをのせた甘めのぱんです。和菓子のあんこをつかった特製あんぱん。品のある甘さのあんこです♪ 2個セットで¥500+税。 

 中はこんなあんこです!

 堂本印象デザインをほどこした内装。これ、包装紙と同じデザインですね

 笹屋守栄さんから・・・徒歩10分ぐらい?の平野神社。桜の名所としても知られています。

 まだ桜の開花前(3/17)でしたけど・・・でも、しだれ桜が少し、咲き始めていました

 

笹屋守栄

京都市北区衣笠神森町38  TEL 075-463-0338  9:00-18:30 休:水、(最終週)火

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長五郎餅

2018-04-08 23:39:21 | 京都・和のおやつ

 天満宮のおやつといえば、長五郎餅

 今回は、お持ち帰りで♪

 やわらかな真っ白なお餅の中には、なめらかこしあん。

 帰るまでに箱を斜めにしちゃったので、ちょっとカタチがいびつになってしまいましたが、おいしさはそのまま 餅とあん、シンプルでごまかしのないおいしさがいいですね♪

 400年前、秀吉が気にいり、主人の名をとり「長五郎餅」と名付けたといわれています。

 2個で¥310だったかな。 お値段も良心的。

 

長五郎餅

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする