折りたたみ自転車で日本一周 etc

Bromptonで休日を繋いで、日本一周を目指しています。 その他、趣味の魚釣りなどを綴っています。

日本一周119日目 琵琶湖一周一日目

2022年11月07日 | 日本一周



僕の日本一周の旅は、国道より海側を走ることをルールにしています。

瀬戸内海、太平洋、東シナ海、日本海、オホーツク海と海の側を走ってきましたが、まだ側を走っていない海がありました。
日本一大きな湖(みずうみ、琵琶湖です。

先日交換したBBシートポストの具合を確かめるのも兼ねて、琵琶湖一周に挑戦しました。

琵琶湖一周は約200kmです。

BROMPTONで一日で200kmも走る根性はないので、宿を探したところ、長浜で宿を予約することができました。
当初は県庁所在地の大津から出発するつもりでしたが、琵琶湖の側を走りたいので反時計回りで長浜で走ると、70kmほどです。
二日目が130kmになり、バランスが悪いので、大津より少し北の近江舞子からスタートすることにしました。
近江舞子スタートだと、1日目110km、2日目90kmになります。

近江舞子を選んだのは、もう一つ理由があります。
帰りの普通電車が近江舞子駅が始発になるので、座って帰れそうだということです。

一番早い電車を乗り継いて、近江舞子駅に到着したのが朝の7時過ぎです。
BROMPTON、34個目の都道府県です。

BROMPTONを展開して、いよいよ琵琶湖一周の旅に出発です。


近江舞子の水泳場は、子供の頃に父親に連れられて、家族で来た思い出があります。

父親はあまり外出が好きではなかったので、数少ない思い出です。
僕が旅が好きなのは、そんな父親の反動でしょうか。
そんな僕も、いつの間にか父親の歳を超してしまいました。

琵琶湖は自転車道が整備されているので、自転車道に沿って走っていきます。


志賀駅の近くの高架をくぐると、琵琶湖が見えました。
BROMPTON、琵琶湖と初お目見えです。


志賀駅を過ぎてしばらく走ったところで、すき家を見つけました。
朝早くに出発して、小腹が空いたので朝定食を食べました。
このボリュームで350円はお得です。


琵琶湖大橋がありました。
高校生の時に通学で使っていたサイクリング車で、家から琵琶湖を目指して走って、琵琶湖大橋を渡って帰ったことがあります。
本当は琵琶湖一周をしたかったけど、あの頃は、お金も情報も無くて、輪行や宿の取り方も知らなかったので、ここで諦めたようです。


堅田の駅です。
高校生の時に、今は南相馬町に住んでいる友人数人と、春休みテントを担いで堅田駅からバスで京都北山の山に登り、道に迷って危うく遭難しかけたことがあります。
今となっては笑い話ですが、あの時は死ぬかもと思いました。


琵琶湖は、いろいろな思い出がある場所です。

ヤマハマリーナでは、子供たちをレンタルボートに乗せたことがあります。
最初は喜んでいた子供たちも、すぐに飽きてしまいました。


僕がボートの免許を取ったのは、エンジン付きボートでブラックバスを釣ろうと思ったからです。
よく、ここのレンタルボート屋でボートを借りたものです。


ちょうど通りかかったミシガンにも、子供が生まれる前に奥さんと乗ったことがあるなぁ

近江大橋の手前で、何やら、自転車関係のメーカーのテントが並んでいました。


なにかイベントでもあるのでしょうか?

近江大橋を過ぎると、琵琶湖と瀬田川の境界がありました。


サイクリングロードは、瀬田唐橋で東岸に渡るのですが、瀬田唐橋は僕の愛読書の「神様の御用人」に登場する橋姫のゆかりの橋です。


Googleマップで検索してみると、橋のたもとに橋姫を祀る神社がありました。
小説に出てくる通り、小さな祠です。


瀬田唐橋を渡って東岸を北上すると、自転車の軍団に追いつきました。
あとで調べてみたら、琵琶湖大橋から下の南湖を一周するイベントがあるようです。

サイクリング車に乗るこの人たちも、小径折り畳み自転車のBROMPTONに抜かされるとは、思ってもいなかったでしょうね。

さすがにレイパンを履いたライダーには抜かされましたが。


エンジンの音が響くので空を見上げてみると、パラグライダーが優雅に空を飛んでいました。


琵琶湖大橋が見えました。
綺麗な橋です。
イベントい参加している人たちはこの橋を渡るのですが、僕は北へ走ります。


調子に乗ってペースを上げすぎたので、ペースを落として走っていると、なぎさ公園にこれぞ琵琶湖というモニュメントがありました。


ここは、サイクリストの聖地で、11月3日はビワイチの日だそうです。


空には、ライトプレインが優雅に飛んでいました。
僕も乗ってみたいなあ。
そうすれば、陸海空制覇です。


今日はビワイチ週間の真っ只中だったんですね。
どおりで自転車が多いはずです。


そろそろお昼時になって、おなかが空いてきたのですが、サイクリングロード沿いには食堂がありません。

そうこうしているうちに、3か月前に奥さんとお参りした西国三十一番札所長命寺に着きました。
さすがに808段の階段を登ると、この後走れなくなるかもしれないので、階段の下からお参りをしました。


長命寺の階段の前には、長命寺そばといういかにも長生きできそうな蕎麦があったのですが、たくさんの人が並んでいたので、あきらめて先に進みました。

長命寺の先にもレストランがあったのですが、そちらもたくさんの人が順番を待っていました。

長命寺から先は、アップダウンが続きます。
とはいっても,3速で登れる坂です。
本日、初めて3速に入れました。

休暇村を過ぎたところのコーナーで思い出しました。
友達とバイクで琵琶湖一周ツーリングしたとき、ブレーキトラブルで曲がり切れずに突っ込んだところです。

幸いガードレールもなく、木にもぶつからず、バイクを乗り上げたところが土だったので、けがをせずに済みました。
運の良い僕です。


右に曲がると3か月前奥さんといった西国三十二番札所観音正寺です。


彦根市に入って、ようやくショッピングモールでマクドナルドを見つけたので、遅まきながら昼飯にありつけました。
ゆっくり座って食べたので、足の疲れが少し取れました。
お昼休憩は大事ですね。


伊吹山が雲を被り、電車が前を横切りました。
とても良い写真が取れました。
そういえば、片思いの女の子と伊吹山にドライブをして、そのあと振られました。
今頃どうしているでしょうか。
あの子も50歳を超えて、おばさんになっているのでしょうね。


ようやく長浜に到着しました。
少し時間があったので、湖畔にそびえる長浜城歴史博物館に入館しました。


天守閣の展望台から、夕日に輝く琵琶湖が見えました。
この後は、宿に入って明日の走行に備えます。


今日の走った詳細です。


119日目
 走行距離 116.1km(GPS計測)
 総走行距離 11,488.8km
 出発時間 06:05 (近江舞子)
 到着時間 16:56 (長浜)
 走行時間 9時間21分
 平均速度 12.4km/h



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。