いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

2020年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30 10~12位

2020-12-26 06:31:39 | ヒット商品

 2020年ヒット商品ランキング 日経トレンディが選んだベスト30 10~12位

 

 12位 「愛の不時着」

 Netflix有料会員500万人に貢献。第4次韓流ブーム呼んだ王道ドラマ。

 Netflixに最も貢献したとされるドラマ。まだまだ韓流ドラマにやられている。

 日経MJでは、上期 「前頭 西8枚目」にランクイン。

 

 11位 「サントリー緑茶 伊右衛門」
 「緑の液色」映えの戦略が大当たり。年間5500万ケースのV字回復。

 キャンペーンも功を奏し上位ランクイン。

 日経MJでは、「前頭 東3枚目」にランクイン。

 

 10位 「ゴキブリムエンダー」
 くん煙剤に上積みしてシェア約3割に到達。ものぐさなゴキブリ嫌いの“救世主”に。

 好きな人はまずいないといわれる「ゴキブリ」に対して、直接的攻撃-見ないで を行えるのが素晴らしい。

 『空間にプッシュするだけで、家中まるごとゴキブリ駆除。煙が出ないので、ニオイや汚れが気にならず、面倒な事前準備も不要です。2週間に1度処理をすることで、卵からかえった幼虫の駆除もできます。使い方のポイントとしては、全部屋一斉に処理することです。1部屋だけの処理だと、ゴキブリが他の部屋へ逃げることもあるので、全部屋一斉の処理で、ゴキブリの逃げ場をなくし、確実に駆除しましょう。』*https://www.fukuya-town.com/town/senior/living/1679/ より

 メーカーのQ&Aを見ても最強と思われる。一度使ってみよう!

 

 *日経X TREND HP より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<日本酒> 秋田 北鹿/北鹿

2020-12-26 06:25:35 | 日本酒

 【平成30酒造年度全国新酒鑑評会 金賞銘柄一覧(仙台国税局)】
 〈秋田〉 北鹿/北鹿

 

 秋田の伝統と風土を活かし「酒の国」の逸品を醸す
 秋田県北部の大館市にある北鹿は、白神山地や十和田・八幡平の雄大な自然に囲まれた環境で、その気候風土を生かしながら酒造りを行っています。
 全国新酒鑑評会や東北清酒鑑評会での金賞受賞、また、ワイングラスでおいしい日本酒アワードや全国燗酒コンテストなどの受賞歴があり、幅広いジャンルでその高い技術が評価されています。

 北鹿の歴史
 1944年(昭和19年)政府の企業整備により北秋田郡、鹿角郡内の21業者8工場が「北鹿酒類製造株式会社」として設立されました。その後、1971年(昭和46年)から現在の大館市にて、本社壜詰工場を建設するなどして集約製造を開始、1986年(昭和61年)に、「世界鷹小山家グループ」に加入しました。

 社名の北鹿は、北秋田郡と鹿角郡、その両郡の頭文字「北」と「鹿」を合わせ「北鹿」と命名しました。北の野生鹿が躍り出る勢いにあやかりたいとの思いが込められております。


 北鹿の特徴
 風土

 北鹿のある秋田県大館市は、秋田県北部に広がる穀倉地帯の中心に位置し、忠犬ハチ公と秋田犬のふるさと、また、秋田の郷土料理である、きりたんぽの本場としても知られています。
そして白神山地や十和田・八幡平の雄大な自然に囲まれ、澄んだ空気と良水、良質なお米が揃った酒造りに適した環境です。

その気候風土で北鹿は、伝統の製法に改良を加えた「秋田流生酛仕込み」をメインにお酒を醸し、豪雪地帯であることを利用した「雪中貯蔵」など、その土地ならではの酒造りを行っています。

 秋田流生酛(きもと)造り

 生酛造りは「自然の乳酸菌を利用した、日本酒の造り方」であり、江戸時代から使われている伝統的な醸造方法です。
 生酛造りの特徴である、櫂棒でお米をすりつぶす「山卸し」という作業は、蔵人にとってとても重労働でした。秋田流生酛造りは、櫂棒の代わりに撹拌機を用いてお米をすりつぶすことで、作業負担を減らしながらも生酛造り同様の酒造りが可能になりました。

 このようにして自然の乳酸菌を取り入れながら造られる秋田流生酛は、お酒ができるまで時間と手間はかかりますが、独特の奥行きをもった深いコクのある味わいになるため、北鹿では現在でも、この造り方にこだわりをもって醸しています。

 


 雪中貯蔵

 北鹿の雪中貯蔵は、日本酒を一定期間、十和田湖畔の雪に埋めて熟成させています。

 ヒントになったのは野菜を雪に埋めるという、雪の多い地域の伝統的な保存方法です。雪の中に保存することで、鮮度を保ったまま、甘味や旨味が増すことから、同じように、日本酒も雪の中に保存したら美味しくなるのではないかという発想で、1990年(平成2年)に雪中貯蔵が始まりました。

 雪を利用することで、0°Cと安定した温度が維持され、外気温に左右されないお酒にとって理想的な環境をつくることが出来ました。雪中貯蔵は、新鮮さを残しながら、ほどよく角が取れ、まろやかな味わいに仕上がります。

 株式会社 北鹿 大館市有浦2丁目2番3号

 「北鹿」は、世界鷹小山家グループです。

 

 銘柄一覧

 「北秋田」大吟醸・純米大吟醸・特別純米・雪中貯蔵 大吟醸 など

 「鹿鳴の宴」大吟醸

 「夢の幻」大吟醸

 「仙台坊主」純米吟醸原酒-「仙台坊主」使用 など

 

 

 「仙台坊主」とは

 明治30年代に開発された幻の米と言われる「仙台坊主」をわずか14gの種もみから歳月をかけて復元。

 酒造好適米らしいが・・・詳しくは不明。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<地理的表示(GI)保護制度> 登録番号4. 夕張メロン

2020-12-26 06:19:32 | 食品

 登録番号 第4号 夕張メロン

 

 特定農林水産物等の区分 第2類 野菜類 メロン

 特定農林水産物等の生産地 北海道夕張市

 登録生産者団体 夕張市農業協同組合

 特定農林水産物等の特性 果肉は、内部色はオレンジ色で、繊維質が少ないことから非常に柔らかく、ジューシー。芳醇な香りが強い「夕張キング」という品種を使用しており、糖度は10度以上。

 地域との結び付き 山や丘陵に囲まれて昼夜の気温差が大きく、また、降水量が少ない上、火山灰土壌で水はけがよいという地理的特徴から、優れた品種特性が発揮される。さらに、栽培技術の蓄積による細やかな栽培管理により、この地域でないと「夕張メロン」を栽培することはできない。

*https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gi_act/register/i04.html より

 

 検査に合格したもののみが「夕張メロン」です
 美しい長円形・ネットのきめ細やかさなどが夕張メロンの特徴です。
夕張市農協検査場で規定の項目を厳しくチェックし、検査に合格した特秀・秀・優・良の4等級があり、当店では秀・優・良を取り扱っています。

 熟練の検査員が等級を決めています
 特秀・秀・優・良の4つの等級があります。生産者やJA職員の中から選ばれた熟練の検査員が、以下などいくつかの基準を総合し等級を決めます。
 ・早もぎ、もぎ遅れではないか
 ・ネットの張り、盛り上がり、密度の度合い
 ・きれいな長円形かどうか
 各等級とも、味に間違いのないものを選んでおりますが、容姿がよく適期に収穫した ものほど、おいしい傾向にあります。

 届いたらまず開封を 
 夕張メロンは果肉が非常に柔らかく、とてもジューシーです。その分、熟すスピードが他品種のメロンに比べかなり早いのが特徴です。商品到着後はすぐに箱から出し、同封の「食べ頃ガイド」をご参照の上、熟度の確認をお願いします。 ギフトでお送りする場合は、おいしいタイミングを逃さずに食べていただくために、ぜひお届け先に一言添えてくださいますようお願いします。

 天候や時期で収穫量が変わります

 夕張メロンは農産物なので、お天気等の影響により、日によって出荷量が変わります。このため、注文から発送までお時間をいただくことがあります。
 また、父の日前後やお中元シーズンは注文が殺到し、到着日指定をお受けできない場合があります。何とぞご了承ください。

*https://www.ja-yubari-shop.jp/hpgen/HPB/entries/25.html より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<漢字検定> 準1級 読み 45.回答 46.出題

2020-12-26 05:51:59 | 漢字検定

 前回の回答

 

 次の漢字(熟語)の読みを答えてください。

 


 問1 脇息-きょうそく-座ったわきに置いてひじをかけ、からだをもたせかける道具。ひじかけ。

 


 問2 潟湖-せきこ-湾口に発達した砂州によって外海と切り離されてできた湖。潟 (かた) 。

 


 問3 沃土-よくど-地味の肥えた土壌・土地。沃地。

 


 問4 痩躯-そうく-やせたからだ。痩身。

 


 問5 饗宴-きょうえん-客をもてなすための宴会。

 

 今回の出題

 

 次の漢字(熟語)の読みを答えてください。

 

 問1 鴇色

 

 問2 馴化

 

 問3 横溢

 

 問4 僻見

 

 問5 都邑

 


 *漢字検定Web問題集 HP より

 *goo辞書 より

 ※答えとして表示している読みとは別の読み方がある場合もあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<プライドフィッシュ> 徳島-冬 とくしまのクロノリ

2020-12-26 05:49:26 | 食品

 旬:12~4月 豊かな山や川からの贈り物、それが、とくしまのクロノリです

 プライドストーリー:日本人女性の髪に似た、漆のような光沢と深い黒。豊かな栄養塩と潮流で育つ、上質で元気なクロノリ

 日本人女性の髪の特徴は、強くて、太くて、元気に見えて、キラキラしていることだとされます。とくしまのクロノリも同じです。その特徴は、何といっても色の黒さと光り輝く光沢。そして、「噛みしめがいのある食感がよい」と仰る熱烈なファンが全国に多くおられます。
 ノリを焼いたときの良い香りは「日本」そのもの。香りの成分ジメチルサルファイドと呼ばれる磯の香りを呈する物質は、焼くことで多く出て日本の風情を演出します。酢もこの物質を出しやすくします。酢飯、海苔、磯の芳香物という組合せが、寿司を「日本の食の象徴」たらしめているのです。
 徳島のノリ漁場は紀伊水道に位置しています。そしてその最大の特徴は、吉野川、那賀川、勝浦川など、名だたる大河川が運ぶ豊富な栄養塩に支えられていることです。豊かな森を育む窒素やリンは、川を通じ海に下ります。そして、海藻類では体細胞の表面から直接取り込まれ、魚類などでは、栄養→植物プランクトン→動物プランクトン→小型魚→大型魚とかたちを変えて、多くの生物を育みます。これは古代から営々と続く大自然の営みで、これにより人は多くの糧を川や海から得ています。漁業者は、日々その恩恵にあずかっているので、豊かな山や栄養の流れ(食物連鎖)の重要性を強く認識しています。
 最近、クロノリの収穫量は減少傾向にあり、関係者の頭を悩ませています。漁業者は、この漁獲量減少の最大の原因は、栄養不足だと考えています。事実、海水中の栄養分は減少傾向にあります。数十年前の水質汚濁や赤潮の頻発で「きれいな海」の重要性が叫ばれ国の施策で水質規制が行われた結果、「透き通っているが栄養分が少なくやせた海域」が多くみられます。漁業者は、これは、今後の漁業生産を考えるうえで重要な問題だとして、「豊かな海」をつくる運動をしています。

 水揚げ漁港や漁法:漁師自慢のクロノリは、主に大河川河口の紀伊水道で養殖されています

 北は松茂町の今切川から、南は阿南市の那賀川まで、その間の河口を中心とする紀伊水道で養殖されます。
 毎年の作業は、胞子をノリ網に付着させる10月の「採苗」から始まります。水車に巻いた網を胞子海水に浸し、適量の胞子を網に付けるのです。胞子海水は、胞子のもぐり込んだ貝殻を海水中に置き胞子を出させたものです。
 10月下旬から11月中旬の「育苗」では、干出等の網管理を行うことで、海上に設置したノリ網のノリ芽を数㎝の大きさに育てます。この時期は、台風の接近や気候不安定等による管理の難しさがあり、特に外海に面した漁場の多い徳島県では最も神経を使います。
 11月下旬には、沖合の漁場で、育苗済のノリ網を大きく育てる「本養殖」を始めます。約1月後に、20㎝程度に成長したノリを、摘採機(刃を回転させノリを摘み取る機械)で摘み取ります。摘採機を乗せた漁船は潜水艦と呼ばれますが、これは、海面に張った網の下に潜り込んで刈取作業をするところから付いた名前です。摘み採られたノリは、陸上施設内の洗浄タンクで海水と一緒に洗浄され、エビ等が除去されます。その後は、製造施設で成形、乾燥され、21×19㎝の板ノリができます。これら板ノリは、10帖(じょう)<1帖は板ノリを10枚重ねたもの>を10重ねた100枚毎に束にされます。更に、36束(3600枚)が1つの段ボール箱に詰められ、徳島県漁連の検査場に運び込まれます。品質により等級格付され、入札会で全国のノリ販売会社にお買い上げいただきます。味付ノリ・焼ノリ・おにぎりノリ・ふりかけノリなどに加工され、全国各地の店舗で販売されます。

*プライドフィッシュHP より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする