富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

奥の谷、生き物池の観察会開催・里山の近況

2021年06月29日 | 里山保全活動
2021年 6月26日、コロナの緊急事態宣言が緩和され、コロナ禍の中三密を避けて人数を制限し久しぶりに「富田林の自然を守る市民運動協議会」(富田林の自然を守る会)主催、親子で楽しめる行事として、奥の谷(里山)で「水の生き物池での観察会」が開催されました。「水の生き物池」は過去の水田を沼地として、自然の生き物、草花を繫殖するために作られました。当日は子供たちの背丈までのびた水草「カサツキ?」等をかき分け、泥んこになりながら、「メダカ」「オタマジャクシ」「トンボのヤゴ」「アメリカザニガニ」等13種類の水の生き物を捕獲しました。なお、最近の里山状況も併せてその一部を紹介いたします。   2021.06.26 他  撮影 . . . 本文を読む
コメント