少し寒かったけど、富田林寺内町で、お雛様が飾られているときき、いってきました。
とおりの軒にかわいらしいお雛様が飾られています。
お接待をしてくれる少女が、着物姿なのもまたよかったです。
ありがとう。
ふるい家並みにお雛様はにあいますねえ。
わたしも、久しぶりにお雛様をだしたくなりましたが・・・・。
誰も,見にきてくれないし・・・。
でも、こんな習慣が、日本中に広まったら素敵です。
こいのぼりは、外で見られるけど、お雛様は家でしかかざれないのは、もったいない。
2014・3・10 by富田林のヴィヴィアン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます