富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

喜志の宮地区だんじり 夜の部~富田林駅前連合曳き 2024

2024年11月04日 | だんじり・祭り

2024年10月20日 18:56 富田林市本町 近鉄 富田林駅南出口

 

宮入りが終わり、曳き納めの夜、新堂・中野・若一の地車が近鉄 富田林駅に集結します。

 

この3台の地車が19~21時頃まで、駅前でパフォーマンスを見せます。

 

駅前の旧国道170号線は通行止めとなって、広いので走り回ることも可能です。

 

どの地区も元気な地車で、石川型の地車の見どころが堪能できます。

 

毎年ここでパレードが行われます。赤い腹巻の中野ギャル、今年はさらに電飾が目立ちます。

 

「横しゃくり」や「縦しゃくり」、「差し上げ」など、技を競い合います。

 

重心の高く駒の幅が狭い石川型の上地車はこれが得意です。

 

ことしは駅前のバスが来ませんので、全エリアが使えます。

 

2台の地車が向かい合ってパフォーマンス。連合曳きならではの迫力。

 

今気がついたんですが、新堂・中野の法被の色がきのうの昼と違うようです。

 

昨日の昼見た時は新堂は赤、中野は黄色でしたけど、今はグレーと黒になっていますね。

 

19:12 地元「富田林」と「毛人谷(えびたに)」の子供地車も近くに来て休憩していました。

 

19:23 「毛人谷」地車 出発。

 

19:18 「富田林」の地車 出発。

 

この夜のパレートが終わるといよいよ今年の秋祭りも終わりです。喜志駅では喜志地区の地車が集結しました。

関連記事:

喜志の宮地区だんじり 夜の部~富田林駅前パレード 2022 2022.10.25

喜志のみやなど(富田林市)のだんじり祭り2018 2018.10.23撮影:10月20日、21日

写真撮影:2024年10月20日

2024年11月4日(HN:アブラコウモリH )

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【後編】喜志の宮 だんじり... | トップ | 【前編】滝谷不動 秋季大祭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

だんじり・祭り」カテゴリの最新記事