2019.3.15.17:05 南河内郡河南町大字東山299番地 近つ飛鳥博物館
今年の梅は早いと聞いていましたが、なかなか行けず3月15日に見に行きました。昨年は満開であった木も今年はすでに終わっていました。
終盤かろうじて咲いていてくれた梅の花
設計者である安藤忠雄氏の呼びかけのもと、みなさんの寄付で、1本1本梅を植樹し育てておられます。
今年は恒例の安藤氏の講演が中止になってしまいましたが、梅は可憐に咲いていました。
横穴式石室としだれ梅
八重の梅が咲き出すともうすぐ狭山池博物館の越乃彼岸桜ですね。
関連記事:近つ飛鳥博物館の梅林 2017 2017.3.11.
近つ飛鳥博物館の梅林 2016 2016.3.10.
近つ飛鳥博物館の梅 2015 2015.3.6.
2019年3月17日 ( HN:アブラコウモリH )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます