富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

〈リバイバル・アーカイブス〉サバーファームの2月-菜の花と河津桜

2021年02月23日 | 草花

〈リバイバル・アーカイブス〉2023.2.20~3.6

原本:2021年2月23日

2021年2月23日 14:27 富田林市甘南備 富田林市農業公園 サバーファーム

 

前回1月31日に訪れた時にはまだ小さく、ほとんど咲いていなかった菜の花ですが...

 

きょうはこんなに元気に咲いていました。

 

きょうは天皇誕生日の祝日。少し風があり寒いけれど、一時の寒さに比べばだいぶんマシになりました。

 

祝日とあって、多くの家族連れが来られています。

 

それと園内にある紅白のしだれ梅もいつの間にか咲き始めました。

 

華麗に咲くピンクの紅梅

 

清楚な感じの白梅

 

あれここにも梅がと思いきや...

 

なんとこれは桜!

 

早咲き桜の代表格の河津桜です。

 

本場の伊豆の河津町の河津桜が1月下旬から咲き始め1ケ月近く咲いていますが、前回訪れた1月31日には咲いていないようでした。

 

でもここに来て、八分咲き。丘の上の展望台からは斜面に植えられた桜が見渡せます。

 

1ケ月近くは咲いている桜なので、今後も楽しみです。

 

山の尾根を彩る河津桜。ほかの桜が咲く前に、紅梅や桃のような濃い目のピンクの花を咲かせます。

 

狭山池の越乃彼岸桜は早咲きで、ちょうど春の彼岸の頃に咲きますが、河津桜はそれよりも1ケ月以上も早い2月下旬にもう咲いています。

 

花弁は桃の花のように大きく、一重咲き。色は「桜色」でなく「桃色」。軸は短い目。

 

河津桜はオオシマザクラとカンヒザクラ の自然交雑種であると推定されています。

1955年に静岡県河津町の河津川沿いの雑草の中で1mほどの原木を飯田勝美さんが偶然発見し、庭先に植えたことが由来のようです。

1955年というと私と生まれが同じ。同い年の65歳。原木は地元の発見者 飯田勝美さん宅でいまも元気で大きなピンクの花を咲かせているそうです。

一本の木から挿し木で増やされたクーロン桜。これはソメイヨシノも同じ。

 

見上げると丘の上に河津桜。園内に植えられているソメイヨシノより、一足、二足も早く咲きます。

 

関連記事:冬のサバーファーム 2021.2.1.

サバーファームの干支葉牡丹 2020.12.4.

サバーファームのコスモス2020 3 東條産フェア 2020.11.5.

サバーファームのコスモス2020 2 2020.11.2.

サバーファームのコスモス2020 1 2020.10.23. 

写真撮影:2021年2月23日

2021年2月23日 HN:アブラコウモリH

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥の谷、モグラとの戦い作戦... | トップ | 〈リバイバル・アーカイブス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草花」カテゴリの最新記事