2021年2月20日、富田林奥の谷でなんばる班(カレープロジェクトチーム)がコロナ禍の中, 三密を避けて、2月11日にモグラによる水田の水漏れ防止のために、大変な作業を行った。本日 (20日)モグラの侵入防止に効果が有るか確認した。現在は見事に水田一面に水が溜まりモグラの侵入を食い止めました。その状況の一部を紹介いたします。 2021.02.19・20 撮影
水田の水位が上がるため畔を少し盛り上げた。これでモグラの侵入を防止し、雑草除去も可能となるかな。
2月20日、畔の盛り上げ後の水田状況。
2月11日現在の水田の畔、水位が溝のみ。
2月11日現在の水田、雑草の新芽が春を待っている。モグラの穴で水が溜まらない。
小生は他の作業をしており写真撮影ができませんでしたが、作業結果の状況などを紹介します。
2021.02.22 kusu
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます