富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

延命寺の紅葉 2024

2024年12月11日 | 紅葉

2024年12月2日 13:06 河内長野市神ガ丘  薬樹山 延命寺

 

延命寺は真言宗 御室派の寺院。平安時代の弘仁年間(810~824)弘法大師が石仏を刻んで本尊としたのが始まりとされています。

 

江戸前期の寛永16年(1639)に、この地に生まれた浄厳大和尚(じょうごんだいわじょう)が伽羅山延命寺に寺号を改め中興しました。延宝5年(1677)、薬樹山延命寺に寺号を改め、本尊も如意輪観音に改められました。

 

苔むした緑と白い外壁、色付いたもみじが美しい。

 

昨年も夏の猛暑の後暑い日が続いたので、平年よりかなり紅葉が遅れました。そして、今年は最も遅い紅葉ではないかと思われます。

 

南河内の紅葉の名所のひとつ、延命寺は紅葉が早く、きれいなところです。

地蔵寺、天野山金剛寺、延命寺、観心寺、楠妣庵観音寺と順番に紅葉が進みます。

 

しかし、ことしは9月・10月が暑く、紅葉が軒並み遅れていました。

 

そこで充分に遅らせておうかがいしましたが、まだ少し早いくらいでした。

 

おそらく平年より2週間以上も遅れているようです。

 

黄葉の早い大イチョウの木は落下さかんで、風吹くたびに山のように葉っぱを落としていました。

境内のもみじがまっ赤に色付く頃にはこの木は丸裸になり、黄色いじゅうたんが敷き詰められます。

 

蓮池まわりの紅葉。午後には逆光になり、晴れている日にはシルエットで紅葉が楽しめます。

 

大イチョウの木と蓮池まわりの紅葉。

 

夕照もみじ 府天然記念物

樹齢千年とも云われるこのもみじ、この古木は苔むして倒れそうになりながらも、他のもみじとと同様赤く染まります。

 

12:00 まだお昼というのに、境内はすでに山影になりました。鐘楼と日が射す色付いたもみじ。

 

蓮池から奥の奥河内もみじ公園(延命寺地区)に登ります。

 

かなり急な階段を10分ほど登り詰めると日が射し、映えるもみじ。

 

ここは大きなもみじたくさんあります。

ここまで登ってこられる方は少ないのですが、ここの紅葉もきれいです。

 

枝を伸ばしてもみじはこんなに大きくなるのかと驚きます。

 

そしてまっ赤な紅葉。

関連記事:

〈更新中〉【案内版】咲くや、この花~とんだばやし花ごよみ その3 紅葉・冬の花編 2024.1.28 もみじの名所のここ約10年の紅葉の進み具合が確認できます。

延命寺の紅葉 2023 2023.12.10 撮影:12月1日

延命寺の紅葉2022 2022.11.23 撮影:11月17日 

延命寺の紅葉 2021 2021.11.16.撮影:11月15日

延命寺の紅葉2020 2  2020.11.19.撮影:11月16日

延命寺の紅葉 2020 2020.11.4.撮影:11月3日

延命寺の紅葉 2018 2018.11.9.撮影:11月8日

延命寺の紅葉 2016 2016.11.19.撮影:11月18日

延命寺の紅葉 2013.11.26.撮影:11月25日

写真撮影:2024年12月2日

2024年12月11日 アブラコウモリH

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恒例になった奥の谷でのカレ... | トップ | 富田林民話めぐり~館内講座... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

紅葉」カテゴリの最新記事