孫の、快くん(7か月)も、陸くん(2か月)も、それぞれ静岡県、千葉県へ帰り、新たな暮らしを始めました。私どもグランバとグランマ(早い話が、爺&婆)がとり残されたような状態となりました。
こんなときに脳裏をぐるぐる回るのが、エピクロス。エピクロスは、「幸福を人生の目的」としました。つまり、私にとりましては、「孫の成長=幸福」「孫の成長=人生の目的」。ストア派の反対ですね。
ただ、私の年齢になると気付くのですが、エピクロスもストア派も結局は同じことを言っているんじゃないかと。ストア派は、「人生の目的は徳(幸福はその結果としてついてくるもの)」とした。エピクロスは、「人生の目的は幸福。友情、健康、食事、衣服、住居を求める欲求を追求し、苦痛や恐怖から自由な生活を送ることが良い」と。
私は、友情、健康、食事、衣服、住居・・・これらって、「徳」そのものとは言わないが、ほとんど徳だと思います。だから、ストア派もエピクロスを攻撃することはなかった。目くそが鼻くそを攻撃するようなもの。
ストア派がエピクロスを批判したのは、「庭園」とよばれた共同生活の場での自足的生活が「一般社会との関わりを忌避することによって成立していた」からだろうって?まあ、そういう難しいことはよくわかりませんがね。批判するのって、非常に簡単ですから。
話が逸れました。
「生きがい」とまで規定した孫が、正月休みが明け帰ってしまって脳裏をエピクロスがぐるぐる回る…。「アタラクシア」です。
エピクロスは、友情、健康、食事、衣服、住居の欲求だけを追求しなさい。そこで生まれてくる、アタラクシア(平静な心)こそが幸福だ…と。
平静な心を生み出すことができれば、孫が遠くにいても、「幸福」ということですかね。
エピクロスが不必要な欲求としているのは、「大邸宅、豪華な食事、贅沢な生活」「名声、権力」。
イソップのキツネ方式で、消去していくと…大邸宅は掃除が大変ので不要。豪華な食事は、カロリーオーバーなので却下。贅沢な生活をしても長生きするとは限らない(死ぬときは皆同じ)。名声?「人の噂も三日」の時代です。昔でも、人の噂も七十五日」でした。権力…選挙に立つのも億劫なので権力はいらない。
と、いうわけで、友情、健康、食事、衣服、住居の欲求だけを追求し、アタラクシアを得ます。
こんなときに脳裏をぐるぐる回るのが、エピクロス。エピクロスは、「幸福を人生の目的」としました。つまり、私にとりましては、「孫の成長=幸福」「孫の成長=人生の目的」。ストア派の反対ですね。
ただ、私の年齢になると気付くのですが、エピクロスもストア派も結局は同じことを言っているんじゃないかと。ストア派は、「人生の目的は徳(幸福はその結果としてついてくるもの)」とした。エピクロスは、「人生の目的は幸福。友情、健康、食事、衣服、住居を求める欲求を追求し、苦痛や恐怖から自由な生活を送ることが良い」と。
私は、友情、健康、食事、衣服、住居・・・これらって、「徳」そのものとは言わないが、ほとんど徳だと思います。だから、ストア派もエピクロスを攻撃することはなかった。目くそが鼻くそを攻撃するようなもの。
ストア派がエピクロスを批判したのは、「庭園」とよばれた共同生活の場での自足的生活が「一般社会との関わりを忌避することによって成立していた」からだろうって?まあ、そういう難しいことはよくわかりませんがね。批判するのって、非常に簡単ですから。
話が逸れました。
「生きがい」とまで規定した孫が、正月休みが明け帰ってしまって脳裏をエピクロスがぐるぐる回る…。「アタラクシア」です。
エピクロスは、友情、健康、食事、衣服、住居の欲求だけを追求しなさい。そこで生まれてくる、アタラクシア(平静な心)こそが幸福だ…と。
平静な心を生み出すことができれば、孫が遠くにいても、「幸福」ということですかね。
エピクロスが不必要な欲求としているのは、「大邸宅、豪華な食事、贅沢な生活」「名声、権力」。
イソップのキツネ方式で、消去していくと…大邸宅は掃除が大変ので不要。豪華な食事は、カロリーオーバーなので却下。贅沢な生活をしても長生きするとは限らない(死ぬときは皆同じ)。名声?「人の噂も三日」の時代です。昔でも、人の噂も七十五日」でした。権力…選挙に立つのも億劫なので権力はいらない。
と、いうわけで、友情、健康、食事、衣服、住居の欲求だけを追求し、アタラクシアを得ます。