インター杯弓道の全国大会団体戦は沼津商の優勝で幕を閉じた。
個人戦でツインNの同級生のメグちゃんも出場したが、
残念ながら、上位進出はならなかった。
それでも優勝が、ツインNたちと県大会を争った、
同じ県内の学校となったことがほのかにうれしい。
私は見ることが出来なかったが、
家族みんなでNHKの中継を見て、
リアルタイムで優勝の感激を味わったらしい。
県大会5位だった、常葉橘。
まかり間違えばツインNたちも優勝できたかも。
そんな自分勝手な夢を見られることも、
スポーツのいいところ。
優勝した沼津商業の選手そして関係者の皆様。
本当におめでとうございます。
個人戦でツインNの同級生のメグちゃんも出場したが、
残念ながら、上位進出はならなかった。
それでも優勝が、ツインNたちと県大会を争った、
同じ県内の学校となったことがほのかにうれしい。
私は見ることが出来なかったが、
家族みんなでNHKの中継を見て、
リアルタイムで優勝の感激を味わったらしい。
県大会5位だった、常葉橘。
まかり間違えばツインNたちも優勝できたかも。
そんな自分勝手な夢を見られることも、
スポーツのいいところ。
優勝した沼津商業の選手そして関係者の皆様。
本当におめでとうございます。