結局11番のロングシュートと、他の選手のロングシュートと、
得点を狙って前掛かりになったところを抜けられ、
キーパーが飛び出すタイミングを間違え、
悠々かわされ3-0。
完敗ではあったが、スモールゴールで11人なら、
また違った戦いができただろう。
しょうがないね。
これでリーグ戦10試合中8試合を10人で戦い、
11人で戦った試合は2勝。
10人で戦った試合は4勝1敗3引き分け。
このリーグ戦無敗は城北だけ。
1敗は多分うちとピュアだけ?
全試合結果が判明していないので違っているかもしれないが。
多分3位。
6年後期 6勝1敗3引き分け 3位?
6年前期 4勝1敗5引き分け 4位
5年後期 4勝1敗3引き分け 3位
5年前期 3勝3敗2引き分け 5位
4年後期 3勝4敗1引き分け 6位
4年前期 不明 たぶん6.7位だと思う
城北・ピュアの壁はとうとう破れなかったか・・・
最初から最後までディビジョン1にいたチームが
城北・ピュア・西奈の3チームのみ。
これだけが誇りか。
得点を狙って前掛かりになったところを抜けられ、
キーパーが飛び出すタイミングを間違え、
悠々かわされ3-0。
完敗ではあったが、スモールゴールで11人なら、
また違った戦いができただろう。
しょうがないね。
これでリーグ戦10試合中8試合を10人で戦い、
11人で戦った試合は2勝。
10人で戦った試合は4勝1敗3引き分け。
このリーグ戦無敗は城北だけ。
1敗は多分うちとピュアだけ?
全試合結果が判明していないので違っているかもしれないが。
多分3位。
6年後期 6勝1敗3引き分け 3位?
6年前期 4勝1敗5引き分け 4位
5年後期 4勝1敗3引き分け 3位
5年前期 3勝3敗2引き分け 5位
4年後期 3勝4敗1引き分け 6位
4年前期 不明 たぶん6.7位だと思う
城北・ピュアの壁はとうとう破れなかったか・・・
最初から最後までディビジョン1にいたチームが
城北・ピュア・西奈の3チームのみ。
これだけが誇りか。