徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

なでしこジャパン ヨーロッパ遠征

2023-04-09 18:53:32 | サッカー(日本代表)

昨日のエスパルスの勝利の余韻を噛み締め、今やエスパルスDFの要、高橋祐治選手奥様の元AKBの高城亜樹さんのYOUTUBE、「あきちゃのままチャンネル」で高橋ご夫婦の仲睦まじい様子やら、第2子の出産報告やら、北原里英さんとのコラボやらを視て、余韻を温めました。IAIスタジアムに観戦に来てくれないか?ちょっと期待している私ですが、同じ日に私もスタジアムにいる確率は限りなく低く、お会いできそうもありませんが。AKB9期生で同期には横山由依さんやら島崎遥香さん等々。こんなことを書いていると、従兄弟の作曲したAKB曲が聴きたくなってきます。

 

今年7月20日から始まるサッカー女子ワールドカップに向け、

今女子日本代表はヨーロッパ遠征に行っています。

メンバーの25人は最後に貼っておきますが、

2019年の大会では24人が登録選手でしたので、

今回の召集メンバーが主体となり、入れ替わるとしても数人。

一人は確実に外れる可能性があります。

 

以前にも何回か、代表メンバーの平均年齢のことを書きました。

今回ちょっと元気がなく、平均年齢を調べていませんが、

昨年10月のスペイン遠征の平均年齢が24.4才。

スペイン遠征に臨む女子日本代表の23人 - 徒然雑感 by おとぼけの父上

久しぶりに日本代表に関する平均年齢のお話 - 徒然雑感 by おとぼけの父上

今回の遠征も、そんなに変わっていないでしょう。

昔に比べると若返っているので、

今回と言うよりは次回のワールドカップに期待している私もいます。

 

それはそれとして、対ポルトガル戦は、

昨日のエスパルスと同じ様な経過で、

相手に先制された後、2得点し、逆転勝ちでした。

そして11日にはデンマーク戦が行われます。

ポルトガル女子代表はFIFAランク21位。

「プレーオフを勝ち抜いてきた勢いがあるチーム。スペースに走る前線の選手がいてアグレッシブなチームに、どうボールを動かしチャンスをつくってスコアにつなげるかがテーマになる」

デンマーク女子代表はFIFAランク15位。

「非常に組織立ったチームで、3バックで成果を出しながら最近は4バックなどいろんな取り組みもしている。これからの試合も見ながら分析を進めたい」

と言うのが対戦前の日本代表のテーマでした。

本大会で日本代表は、

▼グループC
スペイン(6位/3大会連続3度目)
コスタリカ(37位/2大会ぶり2度目)
ザンビア(81位/初出場)
日本(11位/9大会連続9度目)

と対戦します。

第9回サッカー女子ワールドカップの組み合わせ決定 - 徒然雑感 by おとぼけの父上

現在から本番までに、かなりの上積みをしないと、

優勝はおろか、ベスト4も難しい気はしますが、

何があるか判らないのがスポーツの世界。

是非私の予想を覆して良い結果となることを期待しています。

ガンバレ日本です!

 

なでしこジャパン、欧州遠征に向けたメンバー25人を発表

https://www.jfa.jp/nadeshikojapan/20230407/news/00031891/

 

■選手
▽GK
山下杏也加(I神戸)
21 平尾知佳(新潟L)
18 田中桃子(東京NB)

▽DF
熊谷紗希(バイエルン)
三宅史織(I神戸)
12 乗松瑠華(大宮V)
清水梨紗(ウエスト・ハム)
22 清家貴子(浦和)
24 守屋都弥(I神戸)
南萌華(ローマ)
19 宝田沙織(リンシェーピング)
25 石川璃音(浦和)

▽MF
猶本光(浦和)
14 長谷川唯(マンチェスター・C)
15 杉田妃和(ポートランド・ソーンズFC)
16 林穂之香(ウエスト・ハム)
長野風花(リバプール)
宮澤ひなた(マイ仙台)
13 遠藤純(エンジェル・シティFC)
20 藤野あおば(東京NB)

▽FW
10 岩渕真奈(トッテナム)
11 田中美南(I神戸)
17 小林里歌子(東京NB)
植木理子(東京NB)
23 浜野まいか(ハンマルビーIF)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋葉監督でのリーグ戦対ヴェ... | トップ | たまにはエスパルスのたわい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿