いよいよ、本日出社の運びとなりました。
先週の金曜日、16日をもって自宅待機期間は終了し、
医者からは出勤可と言われていました。
因みに、発症日を0日として、7日間経過すれば自宅待機終了?
発症日から7日間経過し、かつ、症状軽快(解熱剤を使用せずに解熱し、呼吸器症状が改善傾向)後24時間経過した場合(*人工呼吸器などによる治療を行なった場合を除く)
私の場合10日が発症日で17日が解除日。
本日は19日なので、日程的には問題ないのですが、
念のため、「一般用抗原検査キット」にて検査を行い、
何とか陰性となりました。
(判り難いと思った方はクリックすると拡大します。)
ただ、感染して以降、
のどの具合がジェットコースーターの様に、変化しています。
初期の頃はもちろんのどが痛み、
発熱外来を受ける切っ掛けになりました。
ただ痛みはあっても、声はそこまでひどくありませんでした。
そのうち咳が出始め、ガラガラ声になり、
それが良くなったかと思えば、次の日はまた悪くなったり。
自宅待機期間終了後も、のどの痛みは弱いもののなくならず、
今日はのどは痛くないのですが、声がガラガラ、咳も少し出ます。
多分同僚は、私の咳に「本当は治ってないんじゃないの?」と言う、
不快感を感じるかも知れません。
仕方ないのですが、自分で完治と思えるのはいつになることやら?
困ったものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます