goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

東豊田杯第1日目その3

2008-05-04 21:54:55 | サッカー(子供編)
気持ちが入ったときはしっかりボールを追っかけるし、
パスの意識が高くなるし、
ダイレクトパスも出来る。
ディフェンスもしっかりクリアできるし、
パスも繋がる。

でも悪くなると、パスすべきところで持ちすぎて、
パスを出しても相手が来てしまっていたり、
極端な時には相手が来てしまいパスさえ出せなくなってしまう。
前が開いていてドリブルで行っていい時もパスしてしまったり、
シュートを打つ場面でパスしてしまう。
パスしなければいけない場面でドリブルして相手に取られ、
逆襲を食らう。
逆襲されるからディフェンスは最初から下がってしまって、
攻撃が単発もしくは攻撃さえ出来ない。
いいときは県大会出場チームにも勝ち、
悪い時にはディビジョン4のチームにも負けそうになる。
なんと言っていいのか。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東豊田杯第1日目その2 | トップ | 東豊田杯第1日目その4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿