おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

ヘリオコンパス2010

2010-01-19 01:10:49 | 日記
暦師ってかっこいい肩書きだなって思う。
ヘリオコンパス地球暦2010年度版買ってきました。

地球暦の始まりは立春なのです。

一兆分の一に縮尺された太陽系の地図。
暦師 杉山開知氏の「ヘリオコンパス地球暦」

私達は自分中心に地球から月や金星、木星、という星座の動きをみています。
それは“あなた”と“わたし”という分離意識をこおさせ、自分の本来の立つ位置が分らなくなるそうです。
地球中心(自分中心)ではなく、太陽中心の考えをすることで「自分中心の世界から抜け出て、考えを変える」というのが地球暦のコンセプトだそうです。
地球暦では、今日の太陽系の惑星の位置を見ることができるので、自分の現在位置を確認し、惑星とタイミングを合わせてリズムに乗ることで、私たちの本来の時間の感覚を最大限に高める事ができるのだそうです。

地球暦を知ったのは
深田さんの著書「弥栄三次元」にでてきたから。
暦師?地球暦?なんだろーってたどり着いたのが、そのまんま地球暦。
深田さんの本はフィクションであってフィクションじゃないから実在するのです。

私はまだうまく地球暦を使いこなしてないけれど
広い視野をもって物事をみれるようになれたらいいなと思います。