おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

◉10月の出没予定です◉

2019-10-03 19:03:31 | お知らせ&出没予定


言の葉の由って来るところ
What the words are reasoning.

今日が何日なのか思い出せない😅
秋分過ぎて秋が落ち着きはじめています。
忙しさにかまけていたら
あっという間に
冬の気配が漂うんだろうなぁ。。。

今月の出没予定です

10月5月(土)02カフェ(富山市・富山駅前)11:00〜16:00

今年も出店いたします。
お天気がちょっと怪しいのですが
たくさんのお店が集合します。
テーマはfikaしようよ!
北欧のティータイムをfikaというそうです。
ぜひ、お出かけください☕️

10月6日(日)富山のみの市(富山市・護国神社)5:00〜お昼前くらいまで

毎月出店しています。
この日もお天気怪しい😅
週末なんとか曇りで止まって欲しいな。
先月と同じ場所
メタセコイアの木の近くにおります🌲
メタセコイアわかるかな😁

10月12日(土)黒部ストリートマーケット(黒部市・市姫通り)10:00〜16:00

今年で2回目の黒ストです。
名前の通り、ストリートが会場となるため
歩行者天国になります。
黒部遊びに来てね!

10月13日(日)良い物市(入善町・うるおい館)10:00〜15:00

春と秋、年2回開催されてます良い物市です。
アンティークが多いのも
他のイベントとは違うところかも。
良い物探しにぜひ訪れて🌟

10月14日(月・祝)とやまヴィーガンフェス(富山市・富山駅前)10:00〜15:00

こちらも春と秋開催のヴィーガンフェスです。
おやつ堂 のあでは
動物性不使用のお菓子を持っていきますね!
三連休最終日
富山駅前にお集まりください

10月20日(日)なないろ朝市(朝日町・なないろKAN)8:30〜9:30

9時過ぎから抽選会があります。
お買い物3店舗にて抽選券が有効になります。
季節のお野菜や加工品、手作り品など
ぶらりぶらりとお買い物を楽しんで!

10月27日(日)なないろ朝市(朝日町・なないろKAN)8:30〜9:30

今月は2週続けて出店予定です🌈





今月の予定は以上です。
変更がある場合はその都度お知らせします。

パソコンがウィルス感染しまして
現在入院中です😅
データが多分無理だろうと言われています。
データの半分くらいは
積もりに積もったいらないものなのですが
ラベルとかのデータも作り直しになるかと。
まっ、
強制浄化?!された気分ですが
新しく書き換えれると思っています。

パソコン苦手だとは言ってられないよなぁ
って思っていた矢先の出来事です(笑)

なんとかなるでしょう🙌



絶好調だ


最後まで読んでいただきありがとうございます

【おやつ堂 のあ】
konyanyachiwan@gmail.com










きっかけとする

2019-10-03 10:03:09 | おやつ堂 のあ


10月から軽減税率?消費税が上がって
仕組みがなんともわかりにくい。

先月末にショッピングセンターとかに行くと
駐車場が満杯で
セールか何か?と思ったら
増税前の買い込みのようでした。

上がるものがあったり
そのままのものがあったり
還元があったり
実に分かりにくい。
(私は全く理解してません😅昨日少し教えてもらいました!)

それを政府が実行するのは
思うに
あえてやっているのだろうなぁ
なんて思います。

なんのために???

【不安を煽るため】

かな。

ついでに北からミサイルなんか打ってもらう

不安って使えるんだよね。
コントロールするのに。

確か心理学って捕虜をコントロールするのに
使われてたと記憶してます。

私たちって不安になると
的確な判断ができません。
だから誘導しやすい。


政府がどうのこうのって言いたいのではなくて
不安になる大元の要素は

【依存】

依存しているから
依存先が揺れると安定が壊れて不安になります。

せっかくのいい機会なので
生活のあり方を見直すといいかもしれません。
それは

自分のできることを増やす
丁寧に深呼吸するように暮らす


自分ができることが増えれば
お金のやり取りの関係が少なくなります。

心に安定があれば見定めることができて
余計なものを買うことも少なくなります。

背比べするような生き方は
やがて息がし辛くなります。

様々なものを引き算して
シンプルに身も心も軽くする。

自分軸を持つこと。

どんな状況も
見方を変えることは可能です。



死ぬことに比べたら
たいしたことない

前にそんな言葉をプリントしたTシャツを
着ていたお客様がいましたが
それくらいの気持ちでいいのかもしれませんよ。