Mおさんが時々思い出したように話題にするのは
月のことと桃のこと。
新月の時は月がどこにあって
上弦の月の時はどこにあって
満月の時は。。。
下弦の月の時は。。。
Mおさんが使用しているカレンダーには
月の満ち欠けの記載がないというので
私はいつも
「自分で調べたらいいじゃないですか!」
とあしらいます😁
自分で調べるのは嫌みたい。
わがままだ!!👊
先日百均で月のカレンダーを買ったそうですが
どこかに行ってしまったというので
はからめさんの月のカレンダーを今度買うので
ついでに注文しましょうか?と聞きました。
値段を言うと高いと言うMおさん。
そりゃあ百均に比べたら高いでしょう。
見本で9月のカレンダーを見せた時に
「Mおさんは値段のことしか言いませんが
このカレンダーは例えば紙は琵琶湖の水質改善のために植えられたヨシで作られていて、全て手作りで、二十四節気や七十二候も書かれていて、☆*°€○@△。。。」
「わかった、わかった、それでいいです」
まったく(笑)😤
値段の高い安いは人それぞれ。
うちのお菓子も
高いという人もいますし
これだけの材料でこの値段は安すぎる
と言われる方もおります。
昔イベントで
お孫さんを連れたおばあちゃんが
「あっちの方が安いからあっちにしよう。」
と言って去って行ったことも。
誰だって安いと嬉しい。
けど
値段の裏側はそれぞれ違います。
利益重視の値段もあれば
かかる費用や労力に見合わない値段もあります。
大きな企業と個人のちいさなお店でも変わります。
お買い物は投票というポスターがあります。
どこのお店を応援するか。
お買い物をすることが投票であるということ。
うん、今度はこの話を
Mおさんにしてあげよう😁
月のことと桃のこと。
新月の時は月がどこにあって
上弦の月の時はどこにあって
満月の時は。。。
下弦の月の時は。。。
Mおさんが使用しているカレンダーには
月の満ち欠けの記載がないというので
私はいつも
「自分で調べたらいいじゃないですか!」
とあしらいます😁
自分で調べるのは嫌みたい。
わがままだ!!👊
先日百均で月のカレンダーを買ったそうですが
どこかに行ってしまったというので
はからめさんの月のカレンダーを今度買うので
ついでに注文しましょうか?と聞きました。
値段を言うと高いと言うMおさん。
そりゃあ百均に比べたら高いでしょう。
見本で9月のカレンダーを見せた時に
「Mおさんは値段のことしか言いませんが
このカレンダーは例えば紙は琵琶湖の水質改善のために植えられたヨシで作られていて、全て手作りで、二十四節気や七十二候も書かれていて、☆*°€○@△。。。」
「わかった、わかった、それでいいです」
まったく(笑)😤
値段の高い安いは人それぞれ。
うちのお菓子も
高いという人もいますし
これだけの材料でこの値段は安すぎる
と言われる方もおります。
昔イベントで
お孫さんを連れたおばあちゃんが
「あっちの方が安いからあっちにしよう。」
と言って去って行ったことも。
誰だって安いと嬉しい。
けど
値段の裏側はそれぞれ違います。
利益重視の値段もあれば
かかる費用や労力に見合わない値段もあります。
大きな企業と個人のちいさなお店でも変わります。
お買い物は投票というポスターがあります。
どこのお店を応援するか。
お買い物をすることが投票であるということ。
うん、今度はこの話を
Mおさんにしてあげよう😁