寝転がって見えるもの
座った時に見えるもの
立ち上がって見えるもの
それぞれが違う
感じるものも違う
どうして???
へんな質問かな(笑)
自分が見たもの 感じたもの
そこに絶対性を感じてしまうけど
本当にそうなのかな?
自分の姿勢が変われば
見えてくるものは違う
当たり前だけど
当たり前すぎて意識できない
自分が見たもの 感じたもの
それは単に一方向からの世界でしかないことに気づけたなら
もっと視野は広くなりますね
変化のスイッチは自分の中にある
けれどもそのスイッチを探そうとしても
見つけることはできないと思う
なぜなら
あれがスイッチだったんだ!
と後から気がつくものだから
今の現状を変える手っ取り早い方法は
今までとは違う選択肢をとること
とよく言われる
環境を変えたり
選ぶものを変えたり
言葉を変えたり
苦手だと思っていたことと向き合ったり
それは自分の感情に縛られ出来上がった枠でしかないから
そして今まで知らずに作っていた自分の制限を手放すと
新しい風が流れ込んでくる
あぁ、あれがスイッチだったんだよね
注意点は
打算的に変えても何も変わらないことかなー

~お知らせ~
暮らしを紡ぐ春夏冬市
8月30日(日)10時~17時
ワラムジカの木(高岡古城公園そばのお家)
LIVEあり
ワークショップあり
座った時に見えるもの
立ち上がって見えるもの
それぞれが違う
感じるものも違う
どうして???
へんな質問かな(笑)
自分が見たもの 感じたもの
そこに絶対性を感じてしまうけど
本当にそうなのかな?
自分の姿勢が変われば
見えてくるものは違う
当たり前だけど
当たり前すぎて意識できない
自分が見たもの 感じたもの
それは単に一方向からの世界でしかないことに気づけたなら
もっと視野は広くなりますね
変化のスイッチは自分の中にある
けれどもそのスイッチを探そうとしても
見つけることはできないと思う
なぜなら
あれがスイッチだったんだ!
と後から気がつくものだから
今の現状を変える手っ取り早い方法は
今までとは違う選択肢をとること
とよく言われる
環境を変えたり
選ぶものを変えたり
言葉を変えたり
苦手だと思っていたことと向き合ったり
それは自分の感情に縛られ出来上がった枠でしかないから
そして今まで知らずに作っていた自分の制限を手放すと
新しい風が流れ込んでくる
あぁ、あれがスイッチだったんだよね
注意点は
打算的に変えても何も変わらないことかなー











暮らしを紡ぐ春夏冬市
8月30日(日)10時~17時
ワラムジカの木(高岡古城公園そばのお家)

