今朝の新潟日報に、アルビの十日町キャンプの様子が写真入りで載っていました。船越選手の元気そうな様子に八百政ニッコリ。浦和戦で船越選手の勇姿を見ることができるかな?楽しみです。
それにしても、J1が中断し、W杯で日本が敗退し、サッカーファンとしてはそろそろJの情報が欲しくなってくる頃です。そんな時期にアルビ特集をした「月刊にいがたタウン情報」、やりますね。GOODな企画です。もしかして、この時期発売ということは日本の予選敗退を予測していたのかな?
今日の画像の「アルビ戦士なんでもランキング」は、アルビの選手たちが「○○の選手は誰?」っていう質問アンケートに答えてランキングをつけるという、中学校や高校の学級新聞や卒業文集などでよく見る企画です。その安易さがまた楽しいのであります。
持久力ナンバーワンと思う選手は?
これはもう断トツで鈴木慎吾選手が1位。以下2位はファビ、3位は寺川でした。サッカー選手にとって「持久力ナンバーワン」というのは最高のほめ言葉ですよね。しかもチームメートからそう評価されているんですから、慎吾はやっぱすごい!
サッカーテクニックナンバーワンと思う選手は?
これはシルビーニョが1位。以下にエジミウソン、宮沢って続きます。すごいじゃん、ミヤ。「おちゃらけナンバーワン」じゃなく「サッカーテクニック」ですよ。すばらしい!ちなみにミヤに投票したのは、河原選手と岡山選手他1名でした。
他にも
・サッカーセンスナンバーワンは?
・スピードナンバーワンは?
・おしゃれナンバーワンは?
・大食いナンバーワンは?
・モテモテ男ナンバーワンは?
・お笑いセンスナンバーワンは?
・インテリナンバーワンは?
・変なヤツナンバーワンは?
などの項目にそれぞれランキングが発表されていました。「え~意外だ!」ってのもあって楽しかったですよ。興味のある方は「月刊にいがたタウン情報」を買ってね。ボクはこのお互いの評価の中から、選手間の意外な人間関係を発見しました。とにかく楽しい企画でした。
へっへっへ。そうかモテモテは彼で、インテリは彼か
それにしても、J1が中断し、W杯で日本が敗退し、サッカーファンとしてはそろそろJの情報が欲しくなってくる頃です。そんな時期にアルビ特集をした「月刊にいがたタウン情報」、やりますね。GOODな企画です。もしかして、この時期発売ということは日本の予選敗退を予測していたのかな?
今日の画像の「アルビ戦士なんでもランキング」は、アルビの選手たちが「○○の選手は誰?」っていう質問アンケートに答えてランキングをつけるという、中学校や高校の学級新聞や卒業文集などでよく見る企画です。その安易さがまた楽しいのであります。
持久力ナンバーワンと思う選手は?
これはもう断トツで鈴木慎吾選手が1位。以下2位はファビ、3位は寺川でした。サッカー選手にとって「持久力ナンバーワン」というのは最高のほめ言葉ですよね。しかもチームメートからそう評価されているんですから、慎吾はやっぱすごい!
サッカーテクニックナンバーワンと思う選手は?
これはシルビーニョが1位。以下にエジミウソン、宮沢って続きます。すごいじゃん、ミヤ。「おちゃらけナンバーワン」じゃなく「サッカーテクニック」ですよ。すばらしい!ちなみにミヤに投票したのは、河原選手と岡山選手他1名でした。
他にも
・サッカーセンスナンバーワンは?
・スピードナンバーワンは?
・おしゃれナンバーワンは?
・大食いナンバーワンは?
・モテモテ男ナンバーワンは?
・お笑いセンスナンバーワンは?
・インテリナンバーワンは?
・変なヤツナンバーワンは?
などの項目にそれぞれランキングが発表されていました。「え~意外だ!」ってのもあって楽しかったですよ。興味のある方は「月刊にいがたタウン情報」を買ってね。ボクはこのお互いの評価の中から、選手間の意外な人間関係を発見しました。とにかく楽しい企画でした。
へっへっへ。そうかモテモテは彼で、インテリは彼か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)