明日は久しぶりのJリーグ。ホームでヴィッセル神戸戦であります。今日の夕方の「アルビ王国」では、日本代表FW:矢野貴章がインタビューに応じていました。へっへっへ。いいねぇ。
日本代表FW:矢野貴章
日本代表FW:矢野貴章
日本代表FW:矢野貴章
日本代表FW:矢野貴章
日本代表FW:矢野貴章
いい響きですね。わがアルビレックスから日本代表選手が選出されているという幸福。今さらながら実感しております。
さてさて、明日の神戸戦。そんな日本代表FW:矢野貴章のTシャツが限定で発売されるらしいです。200枚限定、1枚4000円。ゲットできるかどうか?「いつ着るか?」というのも大きな問題ではありますがね。
前面に矢野貴章選手の応援歌でおなじみのフレーズ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
左袖に矢野貴章選手直筆サインをプリント さて、今現在の順位を確認しておきましょうね。
|
4位の柏から10位のアルビレックスまで、勝ち点差はわずかに1。今現在、アルビレックスは完全に中位チームの一角に位置します。明日勝ち点3をゲットすれば、勝ち点は23となり、今なら3位ですよ。明日は何としても勝ちたいですね。
一方の神戸。今年J1に復帰し、暴れん坊:大久保嘉人の活躍もあり、侮れない相手です。そういや大久保って、海外に行く最後のゲームがビッグスワンでしたよね。一昨年のホーム最終戦だったかな?微かに記憶あり。
そういえば、神戸のキャプテン三浦選手に関するニュースもいろいろ流れております。以下引用です。
=============================
アツがチームに涙の抗議 (スポーツ報知)
アツ、涙の叫び-。神戸の元日本代表MF三浦淳宏主将(32)が3日、現状を涙ながらに激白した。今季リーグ戦出場はわずか5試合。この日は、サテライトリーグの名古屋戦(三木陸)に帯同したが、唯一出番なしに終わり「我慢できない部分もある」と、不信感さえも口にした。
だが、減少する出場機会は二の次。決意を固め「主将という大事な立場がある」と言葉を選びつつ、衝撃的な出来事を明かした。過呼吸症候群などを克服した先月31日。松田浩監督(46)からカウンセリングの受診を命じられたのだ。「僕も『気持ち』を持った人間。万全でさあ行こう、という時に『カウンセリング行け』はない。本当に寂しかった…」戦列復帰どころか、押されたのは「心の病」のらく印。配慮を欠く“隔離行為”に、大きなショックを受けたという。
9日の新潟戦(東北電ス)についても「このままじゃ(帯同は)ないでしょう」と言い切った。J1へ復帰した昨季は、三木谷オーナーらと抱き合い「生涯神戸でやりたい」と宣言した「ヴィッセル愛」の塊。和解の道を選ぶかは微妙だ。
=============================
こういう相手チームにゴタゴタがある時に、おいしい勝ち点をあげちゃったりする人のいい性格のアルビレックス。そういう過去の性癖は払拭してほしいモノであります。
明日の天気は雨みたいですね。今年はまともな天気でのビッグスワン観戦がほとんどありませんね。でも、意外に天気が悪い方が勝率はよかったりするわけです。その分、お客さんは集まらないけどね。
皆さん、明日は雨でもビッグスワンへ行きましょう!そして、4万人の声援で勝利の喜びを勝ち取りましょうぜい!