週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

京都戦のゴールパフォーマンス!

2019年10月30日 | アルビレックス新潟

どこのチームでもそうだと思いますが、ゲーム時のサポーターの楽しみの中に自軍の選手のゴールパフォーマンスがあります。やられた方はたまらないけどね。かつて、サンフレッチェの寿人が得意気にコーナーフラッグを掴むポーズに、ボクらは地団駄を踏んだなぁ。

今シーズンのアルビレックスでは、レオナルドとフランシスのゴールパフォーマンスに何度も楽しませてもらいましたね。この名コンビのパフォーマンスも、フランシスが先発から外れてからはちょっとご無沙汰です。残りゲームでまたぜひ見たいものです。

で、今節の京都戦でのゴールパフォーマンスを、一昨日(月曜日)の夕刻のニュースが映像を取り上げてくれていました。

まずはシルビーニョの1点目。シルビーニョのゴールパフォーマンスの相棒は新太でした。2人で嬉しそうにポーズを取ってます。「新太も新たにゴールパフォーマンスに参加」って感じ?(笑)BSNの映像から切り取りました。さすがBSNです。

こちらは、レオナルドが「今季のベストゴール」とゲーム後に言い放った2得点目。レオナルドが誇らしげに胸を張っています。こちらもBSN。この時はG裏で興奮しまくって、現地では見逃したんでした。

続いて3点目のレオナルドのPKゴール後のパフォーマンスです。シルビーニョとレオナルドの「全身ハートマーク」パフォ。「気持ちの入ったハートフルなゴール」ってメッセージなのかな?今までレオナルドのコンビはフランシスばかりで、このコンビでのゴールパフォーマンスは初めてかもしれませんね。2人とも嬉しそうでした。ボクらも嬉しかったよ!こちらはNHKです。

ボクの現地での記憶では、レオナルドが「お尻フリフリ」みたいなゴールパフォーマンスをしたような気もするんですが、テレビ局各局の映像にその画像はありませんでした。3点目だったかな?

まぁいずれにしても、ゴール後のパフォーマンスは楽しいですよね(やられた方はたまらないけど)。残り4試合でも楽しみにしています。新太や至恩のパフォーマンスが見たいぞ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする