東京ヴェルディ戦は「肉肉(にくにく)まつり」ということで、Eゲート前広場やスタジアム内のブースでは、いろいろなお店の肉料理が提供されました。
Eゲート前広場では肉を焼く香ばしい香りが溢れ、ボクらの食欲をそそりましたね。「高嶋ファーム」さんや「VOVO CURRY」さんのブース前には、順番を待つお客さんの長蛇の列ができていました。
ボクらも「せっかくだから『肉肉まつり』に参加しよう」ということで、目を付けたのがこちらのお店です。
選手も日々利用している「オレンジカフェ」のブースです。アルビのパートナー企業でもある「日精サービス株式会社」の提供です。メニューを見ると「漆黒ステーキカレー」とか「フェジョン」とか美味しそうなメニューが並んでいます。テントの奥では一生懸命に肉を焼くスタッフさんがいて、ここでもいい香りが漂っていました。
で、ボクがチョイスしたのはこれ。
「ビーフクラブサンド」です。800円也。肉肉しいボリューム感がたっぷり。
これをガブッといくわけですな。ガブッとね。
ありゃ?ピンボケになっちゃった。他に昼食におにぎりも準備していたので、「ビーフクラブサンド」は夫婦で半分ずついただきました。美味しかったですよ。「これを『オレンジカフェ』でアルビの選手も食べているのかね?」なんて言いながら、味わっていただきました。ビーフとチーズとパンのコラボが絶妙でした。
なんか今年はチームも好調でホーム戦では勝ち続けているし、さまざまなイベントも工夫されて楽しいものが多い感じがします。ボクらの財布もついつい緩みがちです。でもこれがアルビの収益や勢いのアップに繋がるなら、多少の散財は苦になりませんよ(たくさんは協力できませんけどね)。チームの勝利との相乗効果で、もっともっと盛り上がっていきたいですね。選手もスタッフも頑張れ!アルビレックス!