週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

明日はみんなが幸せな気分になるといいなぁ…

2022年05月03日 | アルビレックス新潟

GW真っ只中の明日5月4日、ホーム・デンカビッグスワンスタジアムで行われるツエーゲン金沢戦は、県内各地から親子連れや家族連れが大勢集まり、「休日のファミリーの過ごし方としてのサッカー観戦」を楽しむことになると思います。お天気もいいし、絶好のサッカー観戦日和になりそうですね。

楽しそうなイベントもたくさん実施されるようですよ。県内ではテレビCMも頻繁に流れています。

実はわが八百政家でも、明日の金沢戦は家族の歴史に残るイベントになる予定です。そうなんです。長い間のコロナ禍で実現できなかった「孫とのアルビ観戦」が、ついに実現しそうなのです。明日はどんな動きで孫を楽しませようかなぁ…と、いろいろ作戦を立てております。

まずは、初来場の缶バッチプレゼントをいただいて、

縁日まつりも楽しめるかな?まだ3歳だけど、大丈夫かな?「錦鯉すくい」は持って帰るのが大変だから、やめておこうかな。育てられないしね。

パンマルシェもあるのか。大人も楽しめそうですね。

おー。Kaedeさんと成岡さんのトークショーですか。まさか2人が対談するんじゃないよね?

あら。蔦屋書店サンクスデーで、TSUNEIさんのミニライブもオレンジトラックであるそうですよ。あとボクらの地元「長岡市・小千谷市・見附市デー」だって。なんか観光ブースとかあるのかな?

そして、子どもは何と言ってもこれ。

キングアルビくんでピョンピョン跳びはねて遊んだら楽しそうですね。

明日の金沢戦。わが家はビッグスワン初観戦者を4人連れて行きますからね。勝利の感動を味わえたら、将来のサポーター確保に繋がる可能性が大です。明日は何としても勝たなければね。孫たちがビッグスワンやアルビを気に入って、「ジジ、ババ、アルビに行こう!」って言ってくれるようなになるといいな…と、思っております。八百政家の平和のためにも、頑張れ!アルビレックス!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする