「どよ~ん」とした気分で1週間が始まりました。アルビの勝敗でこんなにも気分が異なる週のスタート。それでも日常は続いていきますからね。今週も生活していかなければなりません。ガンバ戦のことをいろいろ反省するのは松橋監督や選手の皆さんにお任せするとして、ボクは5日後のホーム開幕戦に向けて気持ちを高めていこうと思っています。
そんなボクの気持ちを開幕の名古屋戦に誘うかのように、美味しい知らせが飛び込んできました。
「今年もやります!#アルビめし アルビレックス新潟応援弁当!」ってことで、オフィシャルクラブパートナーとしてクラブハウスレストラン「オレンジカフェ」を運営している日精サービス株式会社が、今シーズンも#アルビめしを提供してくださるそうですよ。
名古屋戦で販売されるお弁当は、次の2種類です。
上の画像は、カツめしシリーズ第1弾!アウェイチーム・名古屋のホームタウングルメ「味噌カツ」です。お値段は1100円也。下の画像は「タイ”で出汁を“トル」ってことで鯛だしごはんで“タイトル”を“とり(鶏)” にいく…というコンセプトで「鯛めしの唐揚げ弁当」です。こちらは880円ね。わが家はボクが「味噌カツ」を、女房が「鯛めしの唐揚げ弁当」を注文することにしました。
お楽しみの「プレーヤーズコースター」のプレゼントも、今シーズンは上の5選手だそうです。ハセモト、奏哉、長倉、小野、小島。このコースターもいただくのが楽しみです。
で、早速「モバイルオーダーサイト」から「ウリコール」っていうアプリで注文を試みたのですが、なかなか上手くいきません。「そういえば昨シーズンも同じようなことがあったよなぁ…」と記憶が蘇りました。
しばらく試行錯誤を繰り返しながら、最後の「本人確認」のところで推奨されている「LINEで確認」を選択するとなぜか上手くいかなくて、「SMSで確認」を選択するとスムーズに注文できるということを思い出しました。他の人はどうかわからないけど、なぜかボクの場合は今シーズンも同様だったのでした。で、無事に注文を完了できました。
さぁ!名古屋戦の昼飯の昼飯の算段はできた!当日は勝利あるのみ!