週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

新しい化学変化が楽しみだ!

2024年03月30日 | アルビレックス新潟

2週間ぶりのリーグ戦、第5節のホーム柏戦の当日になりました。天気予報から雨マークも消え、選手にとってもボクらサポーターにとってもいいコンディションでゲームを迎えることができるのは嬉しい限りです。長岡は今(午前5時半)、雨が降っているんですけど、大丈夫ですよね。

このゲームは「新井の電撃移籍ショック」を払拭する意味でも、上位に食らいついていき「てっぺん」に向けて勢いづくためにも、絶対にホームで勝利をモノにしたい一戦です。注目のスタメンですが、新潟日報の予想はこんなでした。

谷口
太田 ハセモト 小見
秋山  宮本
堀米 遠藤 舞行龍 奏哉
小島

ワントップは好調の谷口。ベンチに長倉が入るのかな?ボクとしては、小野ゆのプレーも見たいし、孝司さんの元気な姿も見たいけどね。それを全部実現するのはさすがに無理です。いずれにしてもFW陣の得点に大きな期待です。まずは強烈な日本海キャノン砲で先制点だ!

注目の2列目は、左に太田、トップ下にハセモト、右に小見くんです。これはちょっと新鮮ですね。太田と小見くんの2人を使うために小見くんを右に使うという新潟日報の予想、果たしてどうなるか?もちろん選択肢としては、詠太郎やダニーロ、牙を研いてる巧という線もあるわけで、どうなりますか?トップ下のハセモトの活躍は楽しみですね。結果を出してほしいです。ヨシくんが途中交代で出場して追加点…ってことになるといいな。

ボランチの秋山&宮本のコンビは、もはやアルビの鉄板ですね。この若い2人のチームコントロールは、ホント見ていて頼もしいですよね。バックアッパーは島田かな?星くんの元気な姿も見たいけどね。

CBは舞行龍とりょーちんの予想です。代表帰りのデンちゃんは休ませるのかな?帰ってきたりよーちんが、いよいよボクらの前で成長した姿を見せてくれるのが楽しみです。りょーちんにはチャンスをモノにしてほしいですね。

新井の電撃移籍で注目のポジションとなったSBは、当然の堀米&奏哉のコンビです。注目なのは、誰をベンチに入れるかですよね。ルーキー森璃太が初のベンチ入りか?それともポリバレントな史哉を使うか?巧という選択肢ももちろんあります。新しい化学変化にも大いに期待したいところです。

守護神・小島には今日もきっちり仕事をしてもらい、アルビのゴールに鍵をかけていただきましょう。頼むよ!小島!

今日のゲームは、「山崎食品アルビマグロサンクスデー」なんですね。選手は入場時にマグロを持って入場ですね。これも楽しみです。

MOM(マンオブザマグロ:マグロのようにピッチを動き回った選手)の栄冠を手にするのは誰かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする