我が家の伸びに伸びたマモン(パパイヤの木)。
すでに背が高くなりすぎて、脚立に上っても手が届きません。
ほうきでばたばたと叩き落としています。
ちなみに、向こうにちょこっと見えるレンガの色は、お隣さんちの壁。
いかに我が家の庭が狭いかがわかるでしょう?!
たかーいところに、おいしそうなマモンがなっているのよ。
先日収穫したの、みんな甘くておいしかったわ。
でもでも、採れない!
こうして、鳥さんの餌になっています。
鳥さんたち、シャイで、カメラを構えると、逃げて行ってしまいます。
マモン食べさせてあげてるんだから、写真ぐらいとらせなさい!
で、しばらくすると、この食べかけがポトンと下に落ちて、種が散らばって、子供がにょきにょきと...
「草むしり」ならぬ「マモンむしり」でございます。
一番上の写真、マモンの全体像の中に映っている、木の根元にある鉢の中にはなんと三つ葉が植わっています。
乾期に「なくなっちゃうかな?」と心配したのですが、どうやら持ちこたえていてくれます。
今日のお昼は、てんぷらにして「天ざるそば」をいただきました。
おいしかったわよ~。
すでに背が高くなりすぎて、脚立に上っても手が届きません。
ほうきでばたばたと叩き落としています。
ちなみに、向こうにちょこっと見えるレンガの色は、お隣さんちの壁。
いかに我が家の庭が狭いかがわかるでしょう?!
たかーいところに、おいしそうなマモンがなっているのよ。
先日収穫したの、みんな甘くておいしかったわ。
でもでも、採れない!
こうして、鳥さんの餌になっています。
鳥さんたち、シャイで、カメラを構えると、逃げて行ってしまいます。
マモン食べさせてあげてるんだから、写真ぐらいとらせなさい!
で、しばらくすると、この食べかけがポトンと下に落ちて、種が散らばって、子供がにょきにょきと...
「草むしり」ならぬ「マモンむしり」でございます。
一番上の写真、マモンの全体像の中に映っている、木の根元にある鉢の中にはなんと三つ葉が植わっています。
乾期に「なくなっちゃうかな?」と心配したのですが、どうやら持ちこたえていてくれます。
今日のお昼は、てんぷらにして「天ざるそば」をいただきました。
おいしかったわよ~。