橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

水難ツーリング

2023-10-22 | ツーリング
この日の目的地は佐和山城です。
石田三成の居城で会った佐和山城は、滋賀県の彦根市にあり、
橋吉の住む愛知県西部からは、鈴鹿山脈を越えればほぼ真西に位置します。
したがって今回も多賀神社に出掛けたときと同じ経路で向かうことにしました。

朝方まで雨が降っていましたが、それも止み、愛知・三重・滋賀すべて曇りの天気予報でした。
出発時は暑くもなく寒くもなく快適でした。

やがて、鈴鹿山脈に近づくと、雨がぽつりぽつり降り出しました。
しかし、気にしません。
少々濡れても、バイクの走行風で乾いちゃうからです。

鈴鹿山脈は雲がかかっていました。
おそらく頂上付近は霧がかかっているのでしょう。
山を越えれば天気は良いでしょうから、気にせず鞍掛峠に向かいました。

峠は入口から霧が出ていました。
高度を上げるにつれ、雨粒の大きさは大きくなり、頂上付近は本降りになっていました。徐々に雨量が増えたため、カッパを着るタイミングを失いました。
上半身から濡れ始め、やがて下半身、最後は靴の中までぐちゅぐちゅになってしまいました。
峠道は貸し切り状態です。
こんなところでコケても、いつ救助してもらえるかわからないので超安全運転で進みました。
新タイヤのIRC GS-19は不安なくグリップしていました。

峠を越えると雨は少しずつ弱まり、やがて雲天になりました。
すると、予想通り走行風でメッシュジャケット、ジーンズの順に乾いてきました。
ただ、靴の中だけは濡れて気持ち悪いままでした。

彦根市に入ったところで、コンビニに寄りました。
休憩と飲料水購入(山に入りますので)が目的ですが、急遽靴下も購入しました。

ところで、天気予報を見ると、

「え~晴れるんじゃなかったの?」
まもなく雨が来るじゃないの!

雨中の山歩きは、雨中のツーリングよりもっと辛いです。
となれば、一刻も早く退散!
高速道路を使って帰ってきました。


結局、泥だらけになりながら、
戦利品はこれだけ・・・



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原付の規格変更 | トップ | 続水難ツーリング »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2023-10-22 03:45:42
あれ???
さ・わ・や・ま・城は???笑

有名なお城なのに名城に選定されなかったのは???

大垣城界隈では、石田三成も結構、高評価の人なのに・・・
返信する
滋賀県は (橋吉)
2023-10-22 08:39:33
>T2さんこんにちは
雨天の登山はおもしろくないし、危険なので、勇気ある退却を選択しました。

佐和山城が日本100名城に船体されなかったのは、
ひとつは滋賀県のレベルが高かったためだと思います。100名城は47都道府県均等になるように選定されていますので、山城の多い滋賀県では選定レベルが上がってしまいます。
もうひとつは、彦根城が突貫工事でつくられたため、佐和山城の建築物も石垣もごっそり持ってかれてしまい遺構が少ないからだと思います。
返信する
過ぎたるもの・・・ (タケ)
2023-10-23 21:10:34
こんばんわ!
昨日11-11さんと芋ほりに行ってきました、シルバーさんはお母さまが鬼籍に入られたので、今回は不参加でした、先生のツーリング記事を拝見するとみんなで走っていた当時を思い出し懐かしくなります、実に臨場感がありヘルメットを叩く雨音まで聞こえてきそうですwww
佐和山城と言えば昨今話題の大河ドラマがいよいよ佳境に入ってきましたが世に歌われた「三成に過ぎたるものが二つあり・・・」の一つですね、遺構も残っていないのですか?鉄筋コンクリートは遠慮したいですが、堀や土塁くらいは見てみたいですね
返信する
リベンジしたい (橋吉)
2023-10-24 06:20:56
>タケさんこんにちは
芋掘り楽しそうですね。
辛い目に遭いながらもツーリングはやめられそうもなく、佐和山もリベンジしたいと思っています。
佐和山城は土塁や石垣の一部は残っているようです。また、一部の門は寺に移築されて残っているそうです。
国道8号線沿いに佐和山遊園というものがあり、佐和山城をイメージしたレジャー施設にする予定でしたが、建設途中に頓挫し、現在は廃墟となっています。
返信する

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事