くまもと空港でレンタカーを借りて、熊本城にやってきました。
妻は初めて、私は一年ぶりの訪問となります。
2022年5月の記事はこちら
地震被災前(2015年8月)の記事はこちら
桜の馬場駐車場は満車でしたので、二の丸駐車場に駐め、天守閣に向かいました。
崩れた石垣の上に残っていた戌亥櫓が・・・ない?
昨年5月の様子
修復のためいったん解体されていました。
解体された石垣は、綺麗に並べられていました。
2人の技師が石を見て相談しているようです。
「こことここを重ねるとよいのだろうか」なんてね?
こちらには瓦が綺麗に並べられていました。
おそらく後のプレハブの中に解体された建物が保管されていると思います。
二の丸駐車場から来たので天守閣に行くまで加藤神社に参拝。
ここからの天守閣もなかなか良いものです。
近づいてもう1枚
妻は初めて、私は一年ぶりの訪問となります。
2022年5月の記事はこちら
地震被災前(2015年8月)の記事はこちら
桜の馬場駐車場は満車でしたので、二の丸駐車場に駐め、天守閣に向かいました。
崩れた石垣の上に残っていた戌亥櫓が・・・ない?
昨年5月の様子
修復のためいったん解体されていました。
解体された石垣は、綺麗に並べられていました。
2人の技師が石を見て相談しているようです。
「こことここを重ねるとよいのだろうか」なんてね?
こちらには瓦が綺麗に並べられていました。
おそらく後のプレハブの中に解体された建物が保管されていると思います。
二の丸駐車場から来たので天守閣に行くまで加藤神社に参拝。
ここからの天守閣もなかなか良いものです。
近づいてもう1枚
未申櫓
ここはまだ手つかずの状態です。
現在も空中廻廊を通っての見学です。
したがって、見られる場所は制限されます。
それも修復箇所が変化していますので、見学コースも変わります。
1年前は見ることができた宇土櫓が修復がはじまり近づくこともできませんでした。
ただ、空中廻廊でしか見られないアングルもあるかと思いますので、これはこれで見学の価値はあります。
ひとまわりして天守閣内部の展示を見て2時間、ホントは桜の馬場で土産物屋に寄ったり飲食店で休みたかったのですが、そんな時間はありませんでした。
フェリーで島原半島に渡るために、再びレンタカーを運転して、熊本港に向かいました。
ここはまだ手つかずの状態です。
現在も空中廻廊を通っての見学です。
したがって、見られる場所は制限されます。
それも修復箇所が変化していますので、見学コースも変わります。
1年前は見ることができた宇土櫓が修復がはじまり近づくこともできませんでした。
ただ、空中廻廊でしか見られないアングルもあるかと思いますので、これはこれで見学の価値はあります。
ひとまわりして天守閣内部の展示を見て2時間、ホントは桜の馬場で土産物屋に寄ったり飲食店で休みたかったのですが、そんな時間はありませんでした。
フェリーで島原半島に渡るために、再びレンタカーを運転して、熊本港に向かいました。
途中、熊本では有名なべんとうのヒライで昼食を購入しました。
フェリーターミナルに到着。
入船待ちの間に弁当をいただきます。
フェリーターミナルに到着。
入船待ちの間に弁当をいただきます。
熊本のB級グルメのサラダちくわ
ちくわの中にポテトサラダを詰め天ぷらにしたもの
何を隠そう私はちくわの天ぷらが大好きで、のり弁を食べるとき最後まで残しておくくらいだから、もうたまらない。
レンタカーごと乗船
客席に移動し、一番前の席を陣取りました。
ほどなく、熊本港を出港
1時間10分で島原港に到着しました。
修復にあと10年かかるらしいです。この10年、宇土櫓の修復期間をさすのか、熊本城全体の修復を意味するのかわかりませんが・・・。
レンタカーはダイハツ タフトでした。またインプレしますね。
レンタカーは何を???