SR400の車検が迫ってきました。
早いもので、乗り始めてからもう7年も経つのですね。
そういえば、前回のユーザー車検で気になったことがありした。
それは光軸検査の時間が長くかかったことです。
前々回の車検では、測定器の位置からしてやや光軸が高いようでしたから、ハンドルに体重をかけて押さえ込み、合格を勝ち取りました。
前回は高さは問題ないようでしたが、なかなか検査レーンで「○」がつきませんでした。
アクセルをあけ空ぶかしして、なんとか通りました。
早いもので、乗り始めてからもう7年も経つのですね。
そういえば、前回のユーザー車検で気になったことがありした。
それは光軸検査の時間が長くかかったことです。
前々回の車検では、測定器の位置からしてやや光軸が高いようでしたから、ハンドルに体重をかけて押さえ込み、合格を勝ち取りました。
前回は高さは問題ないようでしたが、なかなか検査レーンで「○」がつきませんでした。
アクセルをあけ空ぶかしして、なんとか通りました。
おそらくヘッドライトバルブが経年劣化のため暗くなっているようでした。
まあ、購入してから一度も交換していませんから・・・
まあ、購入してから一度も交換していませんから・・・
次回の車検前に換えようと思っていました。
SRのヘッドライトはハロゲンライトです。
これを機にLED化もと、一瞬頭をよぎりましたが、やっぱりSRにはハロゲンライトの方が似合う気がして思い直しました。
H4タイプのバルブを購入。
3.300円なり。
ヘッドライトユニットを開けるためには、左右の下方にある+ネジをはずす必要があります。
このカプラーは引っ張るだけです。
このゴムも引っ張るだけでとれます。
なお、取り付けるときは上下を間違えないようにとステッカーが張られていました。
ゴムをはずしたら、ドーナツ状の金具によって押さえられていますから、これを反時計回りに回してはずします。
あとは、バルブを後ろ側から引くだけで取れます。
SRのヘッドライトはハロゲンライトです。
これを機にLED化もと、一瞬頭をよぎりましたが、やっぱりSRにはハロゲンライトの方が似合う気がして思い直しました。
H4タイプのバルブを購入。
3.300円なり。
ヘッドライトユニットを開けるためには、左右の下方にある+ネジをはずす必要があります。
このカプラーは引っ張るだけです。
このゴムも引っ張るだけでとれます。
なお、取り付けるときは上下を間違えないようにとステッカーが張られていました。
ゴムをはずしたら、ドーナツ状の金具によって押さえられていますから、これを反時計回りに回してはずします。
あとは、バルブを後ろ側から引くだけで取れます。
7年間使い続けたバルブ
SRの恥部
ヘッドライト裏とフェンダー裏はさびやすいのです。
新車のときにシリコングリスで拭いておいたので、ほとんど錆びずに済んでいます。
新品に交換し、取り外しの逆順に取り付けて終了です。
明るくなったかな?
明るくなったかな?
昼間だからわかりませんね。
SRにはやはりちょっと黄色味を帯びた方が♪
コロナ禍のせいで走行距離が短く、消耗・交換箇所も少なくて済みそうです。
SRのライトはあまり明るくなくて、実用性を重視しました。