大内宿へ
翌日、草津温泉を早めに出発しました。
下界は台風が近づいて、蒸し暑いのでしょうが、ここは山の中なので8月というのに・・・
渋川伊香保ICから関越道にのり、北関東自動車道を経由して東北道を進み、白河ICを目指します。
ところで、ナビの到着予定時刻が事前に計算したものより、かなり遅れた時間を示しています。
どこかで、計算間違いをしているのでしょうか。
そうならば、本日の予定を見直す必要があります。
さて、どうしたものか・・・
しばらくして、理由がわかりました。
北関東自動車道の開通は新しく、7年前のカーナビにはまだ、規制されていないので、一般道経由で計算されていたようです。
カーナビマップの更新をした方がよいのでしょうか。
那須高原SAでひとやすみ
栃木といえばコレ
無果汁でありながらしっかりしたレモン風味、初めてなのに懐かしい不思議な感覚です。
白河ICを降りて、山道を走ること1時間半
大内宿に到着しました。
8月の第二土曜日ですから、それなりの人出です。
少し前までは、駐車場が不足し,周囲の道路は大渋滞していたそうですが、増設されたこともあり、スムーズに到着することができました。
もっとも、直近にある有料駐車場は空き待ちの車が並んでいましたが、少し離れた(といっても数分)臨時駐車場はガラガラ、しかも無料
古い町並みを見て歩きます。
「そば」の看板を掲げているところが多いです。
この店に入ってみました。
萬屋(よろづや)
所在地: 〒969-5207 福島県南会津郡下郷町大字大内字山本32
TEL: 0241-68-2929
営業時間: [春・秋]08:00~17:00 [夏]08:00~18:00 [冬]09:00~15:00
定休日: 無休
もちろん、選ぶのはこれです。
ねぎそば 1,050円
箸の代わりに葱を使います。
それも、かじりながら、
結局最後まで葱を食べようとすると箸を使うわけですが・・・
白い部分が多く柔らかい葱ですが、端へ行くとずいぶん辛くて(汗
少し残すのがよいのでしょうか?
山菜もたっぷり入っておいしいおそばでした。
こんなのもありましたが食指はそそりませんでした。
お腹も満たしたところで会津若松を目指します。
ネギが1本でから、挟むことができず、最初は滑り落ちてしまい上手く食べられませんでした。でも、直になれましたよ。
今度訪れることがあったら、もうねぎ蕎麦はいいかな、でも蕎麦自体はおいしかったからまた食べてみたいです。
箸も用意してあるので、コレを使ってもかまいません。また、もちろん他の蕎麦もありますからネギが苦手な人は避けることができます。
何だかんだと言っても、食べ物の心配も戦争の心配もありませんから、今の日本は恵まれています。ただ、心の病んでいる人、疲れている人はどうでしょうか。物質的には豊かですが、精神的には?です。たまには心の洗濯が必要です。
大内宿の見学より、ねぎ蕎麦を食べることが一番の目的だったりして・・・。旅行へ出たら、その土地のものを食べるように心がけています。会津若松でも・・・
でも食べてみたいですね!
大内宿って有名ですね~
続編楽しみにしています
と、思ったら・・・ネギですか・・・
苦手な人は箸をいただけるのかな???笑
大災害の高知に2泊3日で缶詰状態から命からがら帰還しましたが、あ~旅がしたい!テレビでも旅番組やグルメ番組が目白押しで・・・・
この国はつくづく裕福で平和な国であることを実感できますねぇ~
橋吉さんは、例の葱ソバ行きましたか。
何度も大内宿に足を運んでいますが、
今だに食べたことがありません(^^;;
会津若松・・・どんなご馳走が登場するのかなぁー
って私じゃないから、そんなに食べないですよね(笑)
葱蕎麦はインパクト強いですね。頑張って全部食べましたが、端は涙が出てきました。
この手の景観保存もあちらこちらで行われるようになりました。正直言うと、町並みは見たことあるような感じがして新鮮みはありませんでした。大内宿では通りに面した家々が皆商売をしているのが印象的です。奈良井宿や妻籠宿は民家も点在するので、もう少し静かな感じがしますが、基本的にはよく似ています。長野県の海野宿なんかがバランスがとれてよい気がします。
仰る通り、端に行くにつれて辛くなるので折り合い所を間違えると鼻と目にきます。
奈良井宿、妻籠宿には行った事がありませんが、大内宿は観光地化し過ぎのように思います。