9/28(日)
今日は昼寝できないぞ
自由が丘からの帰り道、嫁さんにそんなことを言われる。
昨日1日遊んでいたからねえ。
しかし、そう言われると腹が立つ、
家に帰って掃除機をかけはじめると、今度はこう。
やらなくていいって、昼ごはん作るのに1時間かかるから
誰が作るか、カップ麺でも喰え、そう思う、
けどねぇ・・・。
昨日、フレスガッセを出て、
プリンスショッピングモールをぐるっと。
プーマでシュッとしたスニーカーを見つけるけれど、
サイズがない。
ちょっと素敵なコートを見つけるけれど、
コート?何枚持っている?
嫁さんがスニーカーを買ったぐらいで17時に出発。
高岩山
碓氷軽井沢IC手前にそびえる岩山。
意外と木が生えるんだよね、岩山だけれど。
あっという間に暗くなるけれど、
渋滞もなく、すいすいと。
ただ、さすがに疲れた。
パサール三芳
そもそもは三芳パーキングエリアだったけれど、
PAとSAを一緒にしてそれにRを付けてパサール。
意味なんて?
地物の野菜を売っていたり、オートバックスがあったり、
かなりの充実ぶり。
19時近かったけれど、結局、何も食べず買わず・・・。
冷凍させていたナポリの窯のピザを2ピース。
何だかおかしな1日。
寝る前にソフトウェアのアップデートまでやらなきゃならないし。
目が覚めれば5時半を過ぎていた。
日の出はとっくに過ぎているけれど、
かなり厚めの雲に阻まれ、日の光は届かない。
上空にも厚めの雲、今日の天気は今イチ?
松太郎は意味のわからん最終回、
続く新番組はさらに意味不明。
鎧武の最終回は映画を見ないとわからんという、
最低の結末。
急いでシャワーを浴びて、
9時40分過ぎに嫁さんと一緒に家を出る。
ホントにうっすらと富士山が見えた、
もちろん視力1.5のオレの目には、だけれど。
先週に引き続き、ピーコック向かいの保険屋さんへ。
昨年の健康診断の結果も持っていったけれど、
嫁さんは持ってきていないし、またも質問の山。
ホントに理解力がなくてイライラする、さすがに。
今日で終わるかと思ったけれど、そんなこんななので、
ようやく来週申込み?
またも10時か・・・。
ドラッグストア、カルディ、あおばと寄って、
ようやく帰宅の途。
そしたら、嫁さんが言うのだ、
今日は昼寝はできないぞ、と。
いやいや、さすがに昨日、疲れたし、寝るぞ、絶対に。
しかも、嫁さんに作る気がないことにさらにムカつく。
嫁さんは洗濯の続きをやるというので、
掃除機をかけはじめると、嫁さんが飛んでくる、
かけなくていいと言うのは、自分の昼ごはんを心配してのこと。
カップ麺でも食べればいいのだ、そう思っていたけれど、
金曜日に買ってきた豆腐の片割れがある。
1時間もかけずに昼ごはんを作ることにする。
フライパンにごま油をひき、
乾燥ニンニクと角切りにしたベーコンを。
時短なので、中火で加熱する。
豆腐半丁分ぐらいを賽の目に切る。
フライパンに放り込んで、ざっくりと絡める。
日本酒を大さじ2ぐらい注いだら強火に。
アルコールを飛ばしたら、鶏がらスープをひたひたに。
強火で沸騰させたら中火に落として、
白コショウと黒コショウを少々で味を調える。
水溶き片栗粉でまとめたら出来上がり。
メインはコレ。
金ちゃんラーメン
土鍋で水を沸騰させ、乾麺を放り込む。
ほぐれたら、火を落として粉末スープを。
卵を落として、蓋をして30秒加熱する。
今日はちょうどぐらいの茹で加減。
スープはいい感じでだし、
売っていれば、また買う・・・
どこで売っているんだろ?OKストアにはもうないし。
塩麻婆豆腐のような食べ物には、
山椒をがりがりと削って、味を引き締める。
軽井沢で買ってきた野沢菜を加える、
わさび味なので、少しだけでけっこうなツーン感。
嫁さんももぐもぐと食べ進む、
1時間もかからずに作れるんだって、
キミが何も言わなくたって。
9/27(土)
スダチとカボスでだな
渋滞にハマった関越で嫁さんがそんなことを言い出す。
社長と元上司がな、言い合うんだ
どっちだって同じじゃね?そんなの。
そう思うだろ?くっだらないって
珍しく正しい事を言うけれど、
しかしなあ。
昨夜、すっかり遅くなったけれど、
目が覚めたら5時半近く。
まだ日の出前。
雲は少なく、その少ない雲はキレイなグラデーション。
今日はかなりいい天気になるかもしれない。
万が一に備えて、仕度だけは進めておく。
嫁さんだって6時過ぎぐらいに起きてくる。
昨夜、志賀勝栄シェフと晩ごはんを食べてきたので、
帰宅したのは22時近く、だから早くて8時ぐらいだと思っていたのに。
土曜日は軽井沢だぞ
火曜日にそんなことを言っていたけれど、
三崎が関の山、軽井沢なんて時間的に無理無理。
しかし、現実は8時過ぎには仕度が完了して、
8時15分には黄色いマーチが出発する。
環七は新代田から大原まで渋滞と告げていたけれど、すいすいと進む。
目白通りが混んでいそうなので、丸山陸橋を越えずに、
新青梅街道に入って環八、というか笹目通りに入る。
コレまで今までムカついていた目白通りの大渋滞にハマらずに済む。
この方が楽だ、次からはこっちにしよう。
関越に入って新座領貴女を過ぎると、ノロノロと。
そしたら、赤いバスがちらちらと。
リアウィンドウの下に白い文字で、
E.YAZAWA
よもや矢沢永吉のツアーバス的な?
OKAZAWA
星までつけて、永ちゃんのロゴそっくりな。
社長、絶対にファンだ、間違いなく。
そして黄色いマーチはどんどん減速し、
川越あたりでいよいよ渋滞が始まる。
表示は8km10分。
時速48kmだから楽勝じゃん、なんて思っていたら、
7km10分になり、6km10分となる。
まあ、時速30km以上だからといいけど・・・
しかし5kmになっても10分。
最後は距離表示のない10分・・・
おいおい、竹の子ババアか?
膀胱が破裂しそうになっていたので、
高坂SAで一休み。
呆れるぐらいのクルマの数・・・どこへ行くんだろ?
ああ、富岡?
しかし、関越に復帰するともうガラガラ。
何がどうなっている?
上信越に入っても、そこそこクルマは走っているけれど、
すいすいと走る。
富岡でも下りないし、あれ?どこへ?
軽井沢でもさほど下りないし、どうなってる?
今日も旧道で進み、プリンス通りのパーキングへと。
気温15度、さすがにかなり寒い。
プリンスのアウトレットに新しくできた
ツリーモールなるエリアを抜ける。
ホントに気持ちいいぐらいの青空、
離山の向こうには浅間山もくっきりと。
冬間近な空気がひしひしと。
新幹線を越えて、北口に出て、中山道を東へ。
大衆食道フレスガッセ
表の樹木が盛り盛りとなっていて、
店はどこ?それぐらい。
12時半ぐらいなのに、店内にお客さんは1組だけ。
プリンスの新しいゾーンに出来たフードコートにやられた?
残ってほしいんだよなあ、ホントに。
ソーセージ盛り合わせ(1,340円)
基本は当然コレである。
鉄板のウマさだからねえ、ホントに。
買って帰っても火加減がどうにもならないし、
店内で食べるしかないし。
もう1品は?という選択になるけれど、
今日はハムステーキもないし。
フレスガッセ風ポトフ定食(1,200円)
何とスペアリブとソーセージ入り。
スペアリブはやはり呆れるぐらいにウマいし、
野菜の甘みとスペアリブのコクが出ているのか、
何しろスープがたまらなくうまい。
ただ、何でコレにも味噌汁が?
そこでスダチを思い出す、信州麦味噌の地で。
嫁さんにだって八丁味噌への妙なこだわり、
郷土自慢まみれだってことを。
いやはやどうにも
9/26(金)
水曜日、俺たちのナポリタンでトッピングしたのは、
厚切りベーコン。
ポイントが溜まっていたから無料で、なんだけれども、
カルボナーラに何を?となると、もうベーコンしか考えられなかった。
卵ソースなのに目玉焼きはないだろうし、
パルメザンが入っているからチーズだってない。
赤ウィンナーはなくはないけれど、から揚げはない。
ただ、それはあくまでオレの好みだし、流儀にしかすぎない。
から揚げをトッピングしたって、それはその人の好みだし、
あくまでトッピングなのだから、好きなようにすればいいだけで・・・。
昨夜、さすがに0時前には寝られず・・・
目が覚めたら6時近かった。
東の空は高い雲に遮られて朝日は見えないし、
西の空も薄い雲に覆われていた。
久しぶりに富士山が見えた。
しかし、スマホのカメラではなかなかウマくいかず・・・。
やはり、あの黄色いデジカメを買うか、週末にでも。
会社に着いて、まずは水道橋案件の表紙見本を。
昨夜21時近くまで作っていたパワポ、
表紙だけ原寸で、他のページは1/2サイズで作った。
だから表紙の1/2サイズで作って貼り合わせればできるハズ。
ああ、やっちまった。
正しいサイズは表紙だけで、
その他のページは4m大きく作っちまった。
すぐに4mm縮小したものを作って調整・・・
している間にタイムアップ。
経営会議で2時間ちょっと取られるけれど、
すぐに表紙に復帰する。
意外といい感じになるので、後は月曜日に。
14時近くに会社を出る。
新宿通りを渡って平河町へ、久しぶりの開華亭へと。
さすがに14時、先客は1人だけ。
ここまで空いている店内は初めてかも。
肉野菜炒め定食(780円)
久しぶりに、ほぼ3か月ぶりぐらいに発注。
やはり強烈な野菜の盛り。
味付けも強烈だけれど、まあ、それはそれ。
その呆れるぐらいの野菜を咀嚼していると、
隣に店のスタッフが座る、巨大な丼を持って。
麻婆豆腐の上からごはんをのせた逆麻婆豆腐丼的な?
そんな賄を食べはじめた。
しかし、ごはんを食べ終わると、下から麺がこんにちは。
へっ?麻婆麺にライスをトッピング?
いや、まあ、何をトッピングしたって、
その人の自由ではあるけれど・・・
しかし、なあ