缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS1464_ひとり鍋は誰のせい?

2014-10-05 18:03:58 | レシピ

一昨日の金曜日、晩ごはんは鍋だ、と
嫁さんが白菜やらネギやらを買ってきた。
しかし、嫁さんは準備もしないで寝倒し、
そして、オレも21時過ぎに帰宅。
行き場を失った食材がツケとなって冷蔵庫に残った。

松輪を出ると、まだ晴れ間が残っていた。



ただ、波は荒々しく、すでに台風18号の気配?
暑さはすでになく、黄色いマーチを引っ張りだす。
すかなごっそに久しぶりに立ち寄ると、
かなり大きめの白菜が1玉150円があるけれど、
しかし、冷蔵庫に1/4玉が・・・。
結局、手ぶらで出て、衣笠ICから横横に。
渋滞はまったくなく、第三京浜の多摩川ICまですいすいと。

そのまま第三京浜を瀬田まで行って、
3週間ぶりのOKストアへ。
ビールを買い足すけれど、野菜類はパス。
だって、冷蔵庫にツケがあるから。

嫁さんは上司の送別会があるので、
18時過ぎぐらいに家を出る。
つまり、ツケを払うのはオレだけ・・・
いやはやなんとも

出汁をとったという昆布を刻んで土鍋へ、
その出汁だと主張する液体とともに。
日本酒を50cc足し、
白菜を2枚分、芯を縦に切り、葉を横に。



ネギと椎茸1枚を入れ、乾燥ニンニクも少し。
ひたひたになるぐらいまで水を足す。
蓋をして中火で、沸騰してから30分ぐらい煮込んでから、
一旦、火を落として豆腐を。

沸騰しないように、弱火で20分ぐらい。



ホントはタラに練り物とツケがもう2つ。
しかし、そこまでの義務はない。
てか、喰えないって、ホントに、
昼に何を食べた?
量もそうだけれど、魚をわんさかと。
いやはやなんとも


NS1464_三浦漁協地魚料理 松輪(魚介料理/三崎口)

2014-10-05 07:14:22 | ドライブ

10/4(土)

お前、11時に昼ごはんを食べられるか?
黄色いマーチの車内で嫁さんがそんなことを聞いて来た、
10時45分ぐらいに。
まあ、食べられないことはないかもしれい。
ただ、ただでさえ他の人の7~8割程度なのに、
そこからさらに7~8割程度ぐらい、
つまり普通の人の半分ぐらいの量程度ぐらいなら。
黄色いマーチは金田漁港を抜けて、
さて、いよいよ・・・そんな頃。

昨日、中途半端な時間に帰ったら、
嫁さんはさらに宙ぶらりんな状態で、
日曜日に発注した残りのピザを食べていた。
もちろんハズレを引いたようで、ヒーヒーと。
お前はな、ひとり鍋だ
はあ?21時過ぎに鍋だと?喰える訳がない。
何だと、出汁までとったのに
驚いてキッチンへ行くと、ボウルに昆布。
煮出していないから、およそ出汁とは・・・。
そうなのか?
返す言葉もない、いやはやどうにも

目が覚めたら5時を30分以上過ぎていた。
いい天気とはまったくもって表現できない、
どんよりとした空。
家でおとなしくしていた方がいいような気がするけれど、
7時前に起きてきた嫁さんは、まったく逆。
何時に出ればいいんだ?

9時半には黄色いマーチが出発する。
環八も第三京浜、横横も交通量はそこそこ。
時折、動くシケインみたいなクルマが出現するぐらいで、
渋滞とは無縁で10時半には佐原ICを出る。
134号はちょっと混むけれど、それでもすいすいと。
11時前には到着しそうな感じ・・・
オープン前に並ぶのはイヤだな
デパートの開店待ちのばばあようで、
オレだってさすがにイヤだけれど、
しかし、間違いなく開店待ちのお年寄りになる、
何度も来ているけれど、たぶん、初めて。
で、お前、11時に昼ごはんを食べられるのか?



三浦漁協地魚料理 松輪
11時前に到着してみれば、そんな事は杞憂に終わる。
なんと、開店前のデパートばばあがオレたちの前に21組もいる。

店に近くにいたって退屈なので、港をぐるっと回り、
裏の山をさくっと歩いてみたりする。
陽が射してきて、気温がかなり高くなってきた。

まだ、10組以上待っているかな?
いや、7組ぐらいじゃね?まったく根拠はないけれど。

しかし、店に戻ってみると、8組だった。
意外と正解に近くて驚く。
13時ぐらい?早くて
いや、12時半ぐらいだろ?まったく根拠はないけれど。

しかし、呼ばれたのは12時20分だった。
意外と正解に近くて驚く。

黒板には松輪サバの文字が踊り、
ホントにそれ以外を頼む客って?な感じ。



今日のサラダはひじきをタピオカで固めたもの。
それを崩して水菜などと食べる。
ゴマ豆腐のような食感が面白い。



松輪とろサバ炙りたて(2,650円)
昨年は2,600円だったから、
2,700円でもおかしくないけど。

やはりちょっと小振りだけれど、かなり肉厚。
脂のノリも味もかなり濃厚。
ただ、臭みは全くない。
やっぱり地産地消だよねえ。



松輪サバ塩焼きと小皿のしめサバ(2,800円)
こちらは2,700円でもいいけれど、便乗値上げ?
プラスマイナスゼロ的な?

こちらも小振りになったけれど、
肉厚ぶりは同じ。
ほぼ塩を振っていないから、ホントにサバ味で。
やはり焼くとサバっぽさが強調される。
臭みはないけれど。

〆さばは相変わらず、酢も砂糖も塩もほぼゼロ、
かなり生に近い。
サバでさっぱりっておかしいけれど、
でも、そんな感じ。

2人でサバ1尾以上なので、
食べ終わるのに1時間以上かかり、
13時半ぐらいに表に出る。
時間的にはちょうどいいぐらい?
11時に食べはじめていても、食べ終わるのは同じぐらい?
いやはやなんとも