4/1(水)
チューハイ味のビール、チュービー登場!
ドミノピザが4/1のメールをやめたのは何でだろ?
缶入りピザとか、ありそうだけれど、いやいや・・・
なんて微妙な線を狙ってきた。
面白かったんだけどなあ、コレはマジで。
昨日、市ヶ谷2往復が効いたのか、
やたらと疲れた・・・0時前に1階に下りた。
そして目が覚めたら5時半近かった。
さすがに雲が優位な朝。
降っていないことが不思議なぐらい。
いや、降った?
黄色いマーチは濡れていた。
雨は落ちていないけれど、
富士山はもちろん姿を現さない。
今日が入社式なんて会社も多いハズだから、
さぞや・・・なんて思ったら、いやいや。
多少の混乱はあるものの、むしろ空いている?
会社に着いて、デスクに置いてあったゲラを見る。
パーツだけで見せられてもわからんのだ、
全体を見せないさいって。
メールを処理して、請求書のチェック。
しかし、それぐらいで会社を出る、
今日から2年生になった女子と。
11時前に水道橋に到着。
今日は動画の取材立ち会い。
ホントは11時半から打ち合わせを兼ねて昼ごはんを食べ、
12時半から収録するつもりだったけれど、
12時からの休憩時間もビデオを回すことになる、
ガイダンスが行われている同じフロアで。
しかし、これがなかなか・・・。
さすがに10分しかないので、5人が限界。
次は12時半からの出待ち。
今度は入り口前に移動して、オープンで。
これまた一目散に帰る人たちが多く、なかなか難しい。
それでも、14時からの参加者を捕まえたり・・・。
またも館内に移動して、本格的に14時からの参加者を捕まえる。
14時ぐらいに一旦撤収して、とにかく昼ごはんを食べよう、と。
毎度の日本橋焼餃子 水道橋店へと。
鶏の唐揚げ定食(700円)
自分の性格がつくづくイヤになる。
他の5人と同じものにしたくないというだけで、
食べたくもない唐揚げを発注するのだから。
まあ、唐揚げなんて、そうそうハズレはないから、
もちろんマズい訳ではないけれど、
どこで食べたって変わらない。
餃子屋で食べなくたって・・・。
16時半からも撮影することになり、
それまでクライアントと打ち合わせを・・・。
そこでメールが来る、
ご注文商品について
なんてタイトルの。
サザンオールスターズ「葡萄」
嫁さんのために発注したこのアルバム、
CD以外にTシャツやブックレットなどが入っている。
そして、そのブックレットに問題がある、と。
発売後、歌詞カード誤表記が判明いたしました。
【該当箇所】
「青春番外地」
誤)桜吹雪がふんわり舞って(呑んで呑んで)
正)桜吹雪がふんわり舞って(泣いて泣いて)
そんなことってあるか?
一瞬、エープリールフールがアタマをかすめるけれど、
タワレコだからねえ、
ドミノやキリンのようなシャレがあるとも・・・