缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

NS846_福寿(ラーメン/麹町)

2013-01-24 06:20:30 | 食べ歩き

1/23(水)

件名:税務署からのお知らせ【申告に関するお知らせ】

国税電子申告・納税システム(e-Tax)をご利用いただきありがとうございます。
申告の参考となる情報をメッセージボックスに提供させていただいております。
お手数ですが、利用可能時間をご確認の上、国税電子申告・納税システムの「認証画面」から受付システムにログインしていただき、メインメニューから「メッセージボックス一覧表示」を選択し、内容をご確認ください。
なお、受付システムへのログインに際しては、「利用者識別番号」及び「暗証番号」の入力が必要となります。

認証画面はこちらから → https://uketsuke.e-tax.nta.go.jp/UF_APP/lnk/loginCtlKakutei

利用可能時間はこちらから → http://www.e-tax.nta.go.jp/info_center/index.htm

※ このメールへの返信は受け付けておりません。ご了承ください。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

コレをクリックすると、
go.jpとは似ても似つかないサイトへ飛ばされる。
そして、そこでごっそりと個人情報を引っこ抜かれる。
コレはまあ間違いない。
だって、e-Taxなんて利用したことすらない。
ホントに巧妙化するというか、時勢を制するというか。
この天才的な能力を他に使えないものか?
いやはや

電話帳案件もすっかり山場を超えて、昨日も早く帰った。
当然、寝る時間は変わらないけれど、今日はちょっとだけ早く家を出る。



しかし、富士山は見えず・・・
雪をまだらにかぶった丹沢がキレイだったけれど。

今日は目黒で下車して山手線で恵比寿まで。
しかし、どれに乗ればいいんだ?
埼京線では大宮で迷子になることはわかっている・・・。



20分ぐらい待って、ようやく湘南新宿ラインがやってくる。
埼京線とは違ってかなりの混雑。
しかし、渋谷で半分ぐらいになり、新宿で座り、
池袋でがらがらとなる。
さすがに横浜以南からこの先へは行かないよなあ。

大宮まですっとばし、そこからは各駅停車。
それでも9時半には到着する。



JR久喜駅
家から1時間半弱で到着した。
通勤圏?いやいや、毎日コレはイヤだ。

10時15分に待ち合わせなので、
駅前のマックで青空文庫を読んで過ごす。
2か月前はコンペで来た、そんなことを思い出しながら。

今日はコンペではなく、電話帳案件の製本立ち会いである。
しかし、営業担当とともに工場に到着すると、
どうも雲行きが怪しい・・・手ぶらで帰る?そんなことすら思う。

しかし、どうにかこうにか、製本ラインを見るだけは見る。
てか、ホントにさらっと見るだけ。
こんな所まで何をしにきた?

滞在1時間ぐらいで会社へ・・・それでも14時近く。
慌てて昼ごはんを食べに行く。
久喜よりも久しぶり、4か月ぶりの福寿へ。
寒いから麺でもいいけれど・・・



中華丼(750円)
前回、食べたモヤシそば同様、片栗粉がかなり。
どろんどろんとした餡がどわっと。
キャベツにニンジン、木耳、モヤシと野菜はそこそこ。
タコに豚肉とたんぱく質もまあまあ。
しかし、肝心の味が今イチ。
それにごはんが団子状態・・・

もちろん返品は効かないけれど、
しかし、ごっそり何かを持っていかれる訳ではない。
くわばらくわばら・・・


NS845_東京厨房(洋食/麹町)

2013-01-23 06:28:02 | 食べ歩き

1/22(火)

そもそも目黒と蒲田を結ぶ、
誰が乗るのかもわからない、そんな路線。

それがいつだったか、かつての多摩川園駅で分断され、
片方はたった7駅5.6kmの多摩川線に成り下がる。
もう一方は東横線の混雑緩和に利用されてメタメタ。
てか、ホントにおかしいのだ、今年に入ってから。

昨日もダメ、今日にいたってはメタメタ。
たった何駅かで5分以上も遅れるか?

そんなことも知らずに、跨線橋を上る。



雨の向こうに富士山はあるハズだけれど、
もちろん見える訳もない。

ただ、この大回りがよかったのかもしれない。
メタメタの目黒線は踏切で往来を遮断する。
誰ひとり渡れないままに上下線が行き交う。
有吉&マツコではないけれど、怒り心頭だろうなあ。

降って湧いたような営業案件を朝から。
どんなものを作るのか、それだけなんだけれど・・・
ただ、イラストを入れるのはいい、イラストをイメージしよう、
みんなスーツ姿のお兄さんではまったくもって変化がない。
イラスト化しやすいもので発注しないことには、どうにもならない。

テクニカルなことは印刷屋さんと製本屋さんに聞けばいいだけ、
ただ、それで、一番めんどくさいパートがオレ?
ああ、なんてことだ。

午前中はほぼそれだけで終わる。

昨日、レストランDKKに行く途中、
ちょっとメニューをのぞいたので行ってみることにする。



東京厨房
麹町駅の出口すぐ横という好立地、
ありきたりなチェーン店だけれど、
さすがに混んでいるかもしれない、14時近いけれど。

しかし、店内はさすがにガラガラ。
おまけに東京をトンキンと読むか?
それぐらいに日本語とは無縁の世界、いやはや。



さば塩焼き定食(680円)
サバはそこそこ肉厚だし、大きい、
そして脂のノリもいいけれど、
サバらしい旨味を感じない。

塩サバなんだろうけれど、塩分だって感じない。
まあ680円だから・・・。
800円ぐらい支払っても、コレ以下のサバはザラにあるし。

小鉢の野菜は鳥のエサ並みというか、
ない方がよくないか?いっそ。

ただ、この街ではCP的にはまあまあなのだ。
何語であろうと、来るんだろうなあ、
通勤電車を選べないように


NS844_レストランDKK(レストラン/麹町)

2013-01-22 06:47:57 | 食べ歩き

1/21(月)

DDR
もちろんDDI、つまり第二電電ではない。
Deutsche Demokratische Republik
ドイツ民主共和国、つまりかつての東ドイツ。
フラクトゥール、つまりひげ文字は美しかった。
それは西ドイツも、だけれど。

昨日に引き続き、さほど寒さが厳しくない朝。
だからなのか、昨夜、隣家の屋根から落雪、
それが家の壁を直撃して、相当な音と衝撃が響いた。
家の屋根は大丈夫なんだろうか?もちろん隣家に対して。

いつも通りに家を出る。
ホントにたいして寒くはない。



そのせいか、富士山はちょっと霞み気味。
そして、目黒線はぐだぐだ気味。
やはりおかしい、ココのところの目黒線は。
埼京線ほど総延長が長い訳じゃないのに・・・コレはなぜ?

会社に着いたら、課長がもう来ていた。
彼が抱えている案件の試算をチェック。
さすがにコレはマズい、そんな所だけ。

先週に引き続き、制作会社の精算見積をチェック。
コレがやらたと時間がかかる。
そもそもコレが向いていない、そんなこと。
せっせとやっても午前中はほぼそれだけ。

13時過ぎに会社を出る。
久しぶりに市ヶ谷方面へと足を進める。
しかし、寒い、あまりに寒い。
コートは必須だよなあ。

さほど進めずに、ココでよしとしよう。



レストランDKK
もちろん東ドイツでも北朝鮮でもない。
電設健保会館の頭文字をとってDKK。
いやはや。

てか、電設って?

50人ぐらい入れそうな店内にはそこそこに。
ただ、店員さんはいかにも会館って感じ。



A定食(660円)
生姜焼きとコロッケのハズ。
しかし、コロッケではなくカキフライ。
よろしいですか?
断るヤツ、いるか?

そのカキフライはさすがに揚げたて。
小振りだけれど、ちゃんとカキフライ。
けっして悪くはない。
ただし、生姜焼きはどうにもならない。
値段も値段だからしょうがないけれど・・・

麹町ってやっぱりこんなもん?
CPの低さはどうにもならない。
引っ越さないかなあ、
もちろんDDRでもDPRKでもない、真っ当なところへ。


NS843_ソース焼きそばを食べよう

2013-01-20 18:09:52 | レシピ

1/20(日)

Die Zeit ist der beste Arzt.
時が経てばたいていのことは治癒する、
しかし、我慢したところで、大した意味はない。

昨日よりは良くはなったけれど、
目が覚めても、まだ頭痛はひどかった。
我慢したところで、辛い思いをするのはオレだけ。
さっさとロキソニンを投入する。
首の痛みも見事にとれる、ホントにすごいよなあ。

いつも通り、学びEyeからスタート。
マグロの養殖って、ホントにやってるんだと知る。
ゴーバスターズは終わりそうな、終わらないような・・・。

マーチのフロントガラスに残っていた雪を落とし、
そこから落ちて路面で凍結した雪をがりがりと削り、
マーチの脱出口を作る。
これができたのもロキソニンのおかげ、いやはや。

1か月ぶりのOKストアへと。
ずいぶん前からビールが切れていたけれど、
なぜかタイミングを逸していたので、ようやく。
環八の外回り側には黒ずんだ雪が山を作っている、
こんな交通量が多いのにね。

駐車場待ち渋滞を抜けると、混乱の店内。
雪で来られなかったから?
嫁さんの声がコダマする、そこかしこから。
誰だってそう思うのか?いや、でもなあ。

13時過ぎに帰りつく。
さて急ごう。

フライパンにサラダ油をひき、乾燥ニンニクを。
弱火で加熱して香りを出す。



牛肉を放り込んで、白コショウとナツメグ、タイムを。
色が変わるぐらい、軽めに火を入れたら皿へと。



ざく切りにしたキャベツを入れて、
強めの中火でざくっと炒めるて、これまた皿へ。



ゆで麺をフライパンに放り込み。
粉末ソースをふりかけて、ひっくり返す。
こちらにも粉末ソースをかけて焼く。
両面に焼き目をつけたらちょっと水を加えてほぐす。

キャベツ、牛肉の順に加えて撹拌し、
粉末ソースをふりかけて、ちょっと市販のウスターソースも。



ここ数日、ずっと食べたかったソースもの。
しかし、ソース焼きそばなんて、食べられる店などない。
あったとしてもソース煮的な妙な食べ物だったり・・・。

つまり日常ではこの欲求は解決できない訳で、
しかもロキソニンがなければ、
OKストアへ買いにいけなかった訳で、
・・・時間だけではダメってこと。


NS842_セロリとブリ、歴史は繰り返す

2013-01-20 07:27:31 | レシピ

1/19(土)

History repeats itself.

クルティウス・ルフスはこう言った訳ではない。
何しろ古代ローマ人、現代英語なんて成立もしていない。
ただ、そもそもが何語だろうと、
そこから何語に翻訳されようと、ありえるんだよなあ、
マーフィーの法則的な、クソったれなことは。

大塚会で飲み過ぎたのか、
いや、単純にソファで妙なカッコで寝たからか、
首がごりごり、そして頭痛がひどい。
6時ぐらいに起きるけれど、どうにも。
結局、二度寝・・・おまけに2時間も。

起き上がれば11時近く。
ホントに嫁さんは働く、オレがいなければ。

セロリが残っているぞ
まだあったのか・・・それにセロリじゃ、
マルちゃん正麺みそ煮込みうどんも無理。
リゾットがいいかもしれない、寒そうだし。
パスタだ、パスタ
なんだかイヤな感じだけれど、働いた者には従うしかない。

フライパンにオリーブオイルをひいてベーコンを。



弱火でのんびりと炒めている間に、セロリを刻む。
ベーコンが色づいたら、乾燥ニンニクを加えて、
セロリの茎の部分を放り込む。
中火でしっかりと炒めたら、白ワインをふって強火に。
アルコールが飛んだら、水を加えて固形ブイヨンを。



セロリの葉を加えて、タイムとナツメグを。
牛乳とチェダーチーズを・・・いやはや。

パスタはディチェコのスパゲッティーニ。
8分で引き上げてフライパンへと。



仕上げにオリーブオイルとパルメザン。
月曜日の昼に1人前作ったモノとまったく同じ。
だから、何も変わらない、敷物以外は。

皿を洗って、のんびりしようと思った、まだ頭痛がひどいし。
しかし、目の前にはダウンを抱えた嫁さん。
カラオケだ、カラオケ
それだけは断固拒否するけれど、自由が丘までは出るらしい。
急いで着替えて、嫁さんと一緒に家を出る。

ドラッグストアを巡りの前に、嫁さんがカラオケ館をのぞく。
105円、1ドリンク制って何だ?
カラオケなんて行ったことがない、だからさっぱり。
とにかく30分105円で何時間いてもいいけれど、
ドリンクは何か頼まなければならない、とか?

ドラッグストアを巡り、ヤマダ電機で洗濯機とにらめっこ。
火曜日に見積もりにきてもらうことになったから、
先週よりも1歩前進だけれど。

家に帰ってきて、ちょっとだけ休む。
晩ごはんは簡単だしね。

鍋に水をはり、2cm弱に切った大根を。



5粒ぐらい米を入れて中火で。
沸騰したら、ちょっと弱くして30分ぐらいことことと。

東急ストアで買ってきたブリのアラに塩をふり、
今日はさらに熱湯をふりかけて、臭みをさらに抜く。

鍋にブリのアラを放り込んで、日本酒100ccを。



水を注いでひたひたにしてから中火で。
1mmぐらいの厚さに切ったショウガを6枚ぐらい。
沸騰したら灰汁をひき、砂糖大さじ1を。
みりんと醤油をおたまに1杯ずつ加えて煮込む。



30分ぐらい煮たら、大根を放り込む。
10分ぐらいで火を落とし、味を含ませる。

あとは食べる前にまた火を入れるだけ。



月曜はカマだっただけで、
またもブリ大根を食べている。

なんて1日だ?
古代ローマ人はなんだってお見通し、
そんなこと?な訳はないけれど。


NS841_松月庵(そば うどん/麹町)

2013-01-19 18:29:08 | 食べ歩き

1/18(金)

がんばろう!日本
「絆」もそうだけれど、震災直後、
そう言わなければいけないような、
そんな集団ヒステリーにうんざりした。
しかし、叫んだ絆は震災瓦礫で見事に断ち切られる。
最初から、そんなキレイごと言わなければいいのに。
アホだよなあ、ホントに。

この冬一番の冷え込みじゃない?
パンツを切り裂くような、それぐらいの冷気。
跨線橋に上るなんてバカげているけれど・・・。



そんな冷気のおかげで富士山はクリアに見える。
しかし、ぼんやり眺めてなんていられない。
太腿が切れるかもしれない、そう思えるぐらい寒いから。

相変わらず、目黒線は何度もドアを閉めなおす。
ずるずると遅れが発生して、
結果、白金高輪で乗り込んだ南北線は1本後の目黒線。
アホらし。

昨日、大塚から戻ってきて小1時間。
仕事らしい仕事はできなかったので、
今日はちゃんとしよう、そう思う。

飯田橋案件はホントに1件は決まる。
5月初旬の納品だけれど、取材も何もない。
楽勝である、先方が要項を決めてくれれば。

課長が営業から押し付けられた案件に、
取締役が噛み付く。

費用対効果はどうなのか?
そもそもやる意味があるのかどうか?
完膚なきまでに却下される。

しかし、その後、稟議は通っていると発覚する。
うちの部署、合議部じゃないの?
制作をするのはこの部署だし。

ラフなアイデアは伝えて、夕方に打ち合わせすることにする、
課長が打ち合わせに出るからである。

その間に昼ごはん・・・
コートはいらんだろう、そんな甘ちゃんに大後悔。
死ねるぞ、ホントに。

昨日もラーメンだったからラーメン以外の温かいもの・・・。
1か月半ぶりに松月庵に行き当たる。



カレー南蛮うどん(800円)
そば屋のカレーとしてはかなりスパイシー。
というか、あまり出汁感がない。
うどんは讃岐うどんとはまったく異なる、
コシのない関西風・・・こっちの方が好きだからいいけれど。
タマネギと豚肉がごろごろと入っているのもいいし。

すっかり温まって会社に戻る。
飯田橋案件の契約書のチェック、
電話帳案件の精算見積のチェックなどなど・・・
こんなんばっか、チェックチェックチェック。

打ち合わせから戻ってきた課長とさっさと。
18時半過ぎに会社を出る。
半蔵門から半蔵門線で神保町へ。

2012年、最初の大塚会は、同時に最後の大塚会となった。
だから1年ぶりの大塚会である。



やきとり屋
サイエンスカフェの会場のすぐそば。
今日もカフェをやっているけれど、
久しぶり具合はサイエンスカフェの比ではない、大塚会は。

ただし今日はSRは不参加、
面接2連チャンはそりゃしんどいだろうし。
しかし、その代わりにタニさんである。
学歴だけはすごいけれど、アタマの使い方は・・・。
何しろiPhoneを2台、iPad、MacBookAirと、
まあバカ丸出しの持ち物。

SYはタニさんがいるせいなのか、どうなのか、
割といい人である、酒が進んでも。

レバーがうまかったり、ベーコンもうまい。
しかし、この店・・・



イヤなんだよなあ、ホントに。
あと2か月で丸2年だけれど・・・。


NS840_東京らーめん ホームラン軒(ラーメン/護国寺)

2013-01-19 16:50:51 | 食べ歩き

そもそもはカネボウ。
その名の通り紡績、つまり製糸会社だったけれど、
化粧品、菓子、食品・・・と事業拡大して、
その野放図な経営で見事に破綻。
製造・販売していた商品はばらばらと切り売りされた。

その中にはノンフライ製法という独自の技術で開発した
ノンフライ麺の商品だってあった。
それがホームラン軒。
カトキチがカップ麺事業を引き継いだから、
未だに商品としては存在する。
しかし、食べたことがない。
ノンフライ麺が好きではないからかもしれないけれど。

第三護国寺前歩道橋から下りて、護国寺方面へと進む。
護国寺前交差点で右に曲がり、講談社方面へと。



東京らーめん ホームラン軒
交差点を曲がってすぐのところにある。
東京らーめん
そう書かれた赤い提灯に吸い寄せられるように入ってしまった。

まだ11時半前の店内にいるのは閑古鳥だけ。
もちろんクラシエな雰囲気だって、カトキチ的なモノも何もない。
そもそも、あのカップ麺にモデルはあったのかな?



東京らーめん(650円)
正直、がっかりした。
あまりに上品すぎるのだ。
スープが澄んでいるのはいいけれど、
醤油の赤がもっと出ていないと。

ただ、スープ自体は悪くはない。
麺だって悪くはない。
しかし、何かが残るかと言えばすべてに首を傾げる。

会社の近所にあれば、また食べにくるかもしれないけれど、
ココまでわざわざという店ではけっしてない。

不忍通りに戻って、護国寺前交差点で護国寺へと。
あの小動物が地名となった大塚に入る。



護国寺惣門
参道から150mぐらいの所に建つ。
本来はこちらから入るべきなんだろうけれど、
およそ人気はない、駐車場なのか、クルマだけは多かったけれど。

坂下通り入口で左に入って、印刷会社へと。
先輩はすでに来ていて、そのままぐだぐだと。
13時に小石川の製本会社へ。
2時間ぐらいかかるかと思っていたら、1時間で終了。

おかげで、戻った印刷会社で2時間待ち・・・。
火曜日に引き続き、今週は待ってばっかりだ。
しかし、清算を待つよりもマシだ、間違いなく。
おまけに大塚なんて土地で。


NS840_大塚の空を眺める

2013-01-18 06:34:48 | 歩道橋

1/17(木)

考えてみれば、あの小動物はどこで何をしているんだろ?
考えてみれば、1年ぐらい思い出すこともなかった。
いや、考える必要もないんだけれど。

厳冬とはこの冬のこと、
そう思えば思うほどベッドから出られない。
おまけに外に出れば、路面は再凍結?
昨日よりはマシだけれど、つるんつるんと。



富士山はかろうじて見えるぐらい。
寒いのにこれでは、冬であることの価値がない。

会社に着いて30分後、1か月ぶりの飯田橋へ。
案件は2つ。
1つはいけそうだけれど、もう1つの秘密の案件はどうかな?
首を捻る、営業担当と供に。

1時間ぐらい打ち合わせをしてから、
有楽町線に乗って護国寺へ。
時間的にはかなり余裕があるので4番出口で地上へ。
50mぐらい西に進む。



護国寺第2歩道橋
都道437号、不忍通りを跨ぐ歩道橋。
中央分離帯に生い茂る緑の背が高く、
50mもある橋梁部の半分も見えない。
けっこう急峻なストレート型階段が1脚ずつ。



大塚方面
すぐ左手に護国寺。
入ってみようかと思ったら、
城西大学の名誉理事?告別式があるので、
いやはや無理無理。



早稲田方面
目の前に首都高池袋線が上空を走る。
そして目の前にデカ過ぎて、歩道橋と認識できないような建造物。



第三護国寺前歩道橋
コレは何がどうなっているのか・・・
ココの橋梁部を渡っていくと90度ぐらい曲がる。



そこから下りのスロープが連絡し、
そこで、異様な踊り場風の橋梁部。
そこから見上げる。



2つの歩道橋を連結したような構造。
その必要があったのか、どうか・・・。

反対側から見るとこうなる。



先に見た方がこうなり、



そこから連絡する歩道橋がこう・・・
よもやこんなに複雑怪奇な歩道橋があるとは。



大塚方面
北側を望む。
目の前ににょきりと突き出しているのは、
音羽の象徴、というか、音羽と呼ばれる出版社。
近所にはそこから分家した光文社があったり・・・。



池袋方面
北西側を望む。
マンションの向こうにサンシャイン・・・
有楽町線、護国寺の次は東池袋だしね。
左手に豊島岡墓地が広がる。



早稲田方面
このまま西へと進めば日本女子大を抜け、
明治通りを越え、学習院へ向かう。

この先にもう1つ歩道橋がある。
それが第1?
なんて思うけれど、そろそろ大塚へと向かう時間・・・
もちろん、あの小動物とは一切関係ないけれど。


NS839_日高屋(ラーメン/麹町)

2013-01-17 06:55:33 | 食べ歩き

1/16(水)

蠍座ってサソリに見えるか?
そんな得体のしれないこじつけがあまたある。
それが1か月を象徴するものと言われても・・・
とにかく、今日の運勢は12星座の中で1番だと、
ムーンプリンセス妃弥子は言うのだ、ホントか?

昨日とは違って今日は正常運行。
8時前に家を出る。
跨線橋の手前でスケートリンクに遭遇する。
コレはスケート靴があったって無理、
それぐらいのツルツル加減。
そこを皮のソールで駆け抜ける・・・
スタッドレスではないし、チェーンもない。
見事にツルンと。
ケツがいてえ、ホントに。
コレでも1位か?

ただ、跨線橋の階段に恐怖の種は何もない。



しかし、青森の空のような重たい雲は恐怖だ、
富士山だって、丹沢だって覆い隠す。
うーん。

会社に着いても、慌ててこなす仕事はない。
とりあえず、昨日、話題になった受領書を作る。
しかし、取り急ぎは明日、使うコレだけ。

あとは明日の資料を整えるぐらい。
昨日、送った製品を再確認したり。

13時過ぎに会社を出る。
昨日、あまりに繊維不足なので、今日は繊維の塊を。
つまり、日高屋、そういうこと。



タンメン(490円)
だから、食べるのはコレしかない訳で。
味がどうの、ではなく、とにかく繊維、以上。

課長から送付された人員計画案をチェックする。
もう四の五の言うよりも、一度、取締役に相談しよう、
そう結論づけて、夕方から打ち合わせの時間をもらう。

ついでにココまで補充要員を考えていいですか?
なんて言ったら、意外とすんなり。

おお、コレが1位の効力?

てか、そもそもそんな話しだった。
課長に伝えることを忘れた?いや、彼が書き忘れた、
つまり、オレがチェックし忘れた、ああ、コレが・・・


NS838_荒川と多摩川を超えて何を?

2013-01-16 22:34:15 | 食べ歩き

1/15(火)

ホントに東京はダメだ。
たった1日、10cmぐらいの雪でメタメタである。
いや、電車は頑張った、そう思う。しかし・・・

2時、4時と小間切れの睡眠、
たぶん起きねばならない、そんな緊張感から。
5時にもぞもぞと起きだして、ぼへっとせずにしゃかしゃかと。
意外と動けるもんだ、マジで驚く、自分のことなのに。

いつもだったらまだシャワーを浴びているぐらいに家をを出る。
テレビもネットも電車の遅延は伝えていないけれど、
まあ、念のため。



半分寝ぼけているのはオレだけではない。
富士山だって、まだ寝ぼけた朝日に照らされる。
しかし、コレがまた・・・
凍結した階段は恐怖だ、さすがに。
上るのはいいんだけれど、下りるのはヤバい。
かっぱえびくん並の腰の曲がり具合、いや、引け具合。
手すりにつかまるか?いや、つかまるって。

8時30分前に会社に着く。
驚いたことにすでに1名が出社。
しかし、のんびりする時間はない。
相手は埼京線である、もともとメタメタ、
降雪後に何が起きても不思議ではない。

荷物を整えて9時には出発する。
有楽町線で池袋へ、そして埼京線に乗り換え。
改札内にマックぐらいあるだろう、
なんて・・・甘い甘い。
どうしようもなくなって、埼京線のホームに向かうと、
目の前で各駅停車が出発してしまい、
池袋停まりと快速を見送る、アホみたいに寒いホームで。

戸田駅には10時過ぎに到着。



荒川を超えるときに見えた富士山がホームからも。
なんだか得したような気分。



JR戸田駅西口
タクシー乗り場やバス停がある、
この駅のメインなのかな?

ガード下をすすんでぐるっと。



JR戸田駅東口
こちらには何もない。
ラーメン屋すらない、中華料理屋だって。
ドトールがないことは、もう驚かないけれど、困った。
先輩が来るのに30分ぐらいある。

改札横にパン屋があり、そこでコーヒーを飲めるとわかる。



105円のミニコロッケバーガーをついでに。
てか、何か食べておいた方がいい、
そう虫が報せてくれたのかもしれない。

10時30分ぐらいに先輩がくるので、
とことこと歩く、凍結した路面の上を。
時間通りに着くけれど、しかし・・・

会社にいるときに遅れます、そう電話があった、
運輸会社の担当課長から。
そして到着してからも、あまり進んでいない、と。
どうすることもできずに、ひたすら待つ。
12時になって、さらに催促・・・あと1時間?はい?

結局、無為に2時間半を過ごし、ようやく仕事。
と言っても、単に製品引き渡しの立ち会いだけ。
数量のチェックと鍵をかけることぐらい。
15分もかからずに終わる。

埼京線、中央線と乗り継いで会社に戻る途中でコンビニへ。
路面凍結の影響はコンビニにも出ていて、おにぎりなんてどこにもない。
結局、肉まんを1個だけ・・・虫に感謝する。
しかし、虫ってどんな虫?

会社で肉まんを齧りながら、メールをチェック。
しかし、できたのはそれだけ。
16時には会社を出る。
今度は小田急で多摩川を超えて相模大野へ。

5,000円分食べて飲む、それが社命だ
営業担当常務の無茶な言葉に唖然としながら、
唖然とする時を惜しんでホントに食べる。
ただ、東京の道路よりもヘタレな胃袋がココに・・・