
************
2009年1月4日 天気 晴れ 参加者5名 モチ モチ夫妻・Mさん・レーサー・流れ星
コースタイム 登山口12:25=杖塚12:40=八起白鷲岩13:00=頂上14:00=登山口15:45
************

気持ちのよい山登り山NO2
七草散策のあと移動して登山口で軽く昼食をとる。12時25分発。遅い出発だけどここの山のいいところはこれでも十分楽しめると言うこと。

杖塚着。(モチ モチさん撮影)。
今日も北周りコースを歩く。北の山並みに雪があると思うから選んだが暖かすぎるので少し心配です。


八起白鷲岩からの石鎚。
ここからの山脈を見たくて登りは北コースです。思ったより雪がありません。

ばっちりポーズを決めてくれました。

ヒノキの風倒木を撮影する流れ星(撮影モチ モチさん)

気になる木?!「ヤマグルマ」

北の頂で山座同定中のレーサー

このあと遠回りコースを歩いてシャクナゲロード経由頂上です。ここの山にはバイカオウレンがたくさんありまだ葉は小さいのですが道ぶちでたくさん見つけることができました。熱心に何を見ているのかな?モチモチさんが写してくれていたのでこんな姿が見られます。本当にありがたい。


子供たちが雪合戦をしています。雪は、それほどありませんが高知市内から1時間ほど車で来て雪遊びできるのでしばしば来るとのこと。

桂浜まで見えています。いいカメラだったら坂本竜馬の銅像も見えるかも??

銅像は無理ですが竜馬空港の滑走路が正面にみえました。後は賽の河原コースで下山します。