
奇遇~~ 6/14頂上で


やっと頂上。
標識近くにマムシがいてリーダーがステッキで撃退です。展望がいいのに周囲をまったく撮影していなくてドウダンツツジの画像だけ


シロドウダンだそうです

スズタケの花

これだけ纏まって開花しているのを見たのは初めてでした。
後続組がなかなか来ないと待っていると下から声がする。呼ぶと返事が返り我がグループと思っていたら着いたのは・・なんと宇和島からの団体。その中になんと知人夫婦!!「え~~」こんなことあるのと驚きです。石鎚・三嶺ならわかるけどこの山で会うとは。週末の山仲間との会にあうことを約束しました。
ゆっくり昼食をとっていると後続組も来て周辺にある植物を片っ端から広いあげ記録。その後ブナの木の下で話を聞くことにして下山しました。しかし、後続組の人の一部はずっと先のコモノギクの咲くところまで行った人もあり、なかなか馬力ありと感服した次第です。



ブナは水を蓄える・ということは周囲にある植物の必要な水も吸い上げるので周りには・・ない。温暖化で種をつけにくくなっている。などとお勉強中。
雰囲気のいい場所で木の話を聞くことができました。これは記憶に残る場所となりました。

シラネワラビ 高知では珍しいシダだそうです。

モリイバラ ノイバラとは違うようなので訊ねると「モリイバラ」とのこと。高知県では冷温帯に生育する。

コナスビ 写し難いのをやっと!

コゴメウツギ
シダはたくさん教えていただきましたが覚えているのは数種だけ。草花を覚えるだけで精一杯です。少しづつでも覚えて行ければと日夜奮闘中の流れ星です。