花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

牧野観察会 6/20 ③

2009-06-26 | 2009年花散策
花散策
 今回の画像がすべて1回のシャッター撮影です。と言うのは20・21と宴会、山歩きと続きますので電池を温存したくてあまり写せなかった~。構図もよくないのですがお許しください。
       
オオタヌキモ
前回の観察会ではあまり花がなかったのに今回はビッシリと着いていて見ごたえ充分です。小さくても存在感があります。
            
オオガハス
       
ヒサカキサザンカ(ツバキ科)
初めて見ました~
葉が ヒサカキ、花が サザンカ に似ることが名前の由来。沖永良部島~西表島の南西諸島に分布する固有種。

       
チトセカズラ
葉だけは岡山の散策で見ていたのですが花は初めて。開花期間が短いのでなかなか見られない。3年牧野に通っている方でさえ初めて見たと喜んでいました。
            
アキノタムラソウ(シソ科)
秋のと着いているから秋から咲くと思うのは間違い。梅雨の頃から開花します。野山で咲いているのと違い立派だったのでこれ何?と思って名前を聞きました。
       
ヤマボウシ
本来の形と違ってこの木は珍しい形のが多かったです。固定化されたらと職員は期待していました。
       
マルバオモダカ(オモダカ科)
綺麗ではないけれども気にかかる水辺の植物。小さい花を丈夫な茎の上につけてし滴とともにお迎えでした。
             
サワギキョウ(キキョウ科)
これも水辺を愛する植物。すくっと背が高く伸びて鳥のような形の花を咲かせる。梅雨の季節山に入ったときにこの花が池に咲いているのを見られればきっと幸せになれるだろう・・夢かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする