花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

ウスキムヨウラン・スズサイコなど

2012-06-08 | 山野草
山野草
■小さい腐生ラン■6/7
昨日出かけた山にはラン類も結構あります。見た事がない「ウスキムヨウラン」も運よく咲き残りがあり撮影できラッキーでした。
       

            
ウスキムヨウラン(ラン科・ムヨウラン属)
分布・、四国、九州。常緑広葉樹林下に生えるやや小型の腐生ラン(葉緑素を持たず菌から栄養をもらって生活)
春に出現する灰褐色の茎は高さ7~30cmで、先端に花を5個前後つける。
花はあまり開かず、濁黄褐色で唇弁は白色、唇弁内側にある毛の先が赤紫色に染まる。

兎に角、小さいので目が慣れるまではみつかりません。枯葉の色と殆ど同じです。でも、しっかりランの形をしているが撮影できたのは嬉しい限りでした。それによく見ないと・・毛の先の色も見られない。蚊が襲ってくる場所に咲くので忍耐が必要でした。運よくどこも刺されなかったので綺麗に撮影できたと思います。
            
ヤマツツジ
開けた明るい場所では今盛りとばかりに赤いこのツツジが満開。今日から梅雨入りしたとのことですので雨に打たれかわいそうな状態になったでしょうね
            

            
スズサイコ(ガガイモ科)
此方の花は雨でも大丈夫。晴れだと咲かないと言われるのに咲いていました。

     
ユリノキ
植栽された此花は一昨年脚立を持ってきて撮影した思い出深い花です。今年は花着きが非常に悪く花を見るより、別名の「ハンテンボク」と言われる袢纏の形をした葉が目立ちました。
沢山開花した時のユリノキと説明はこちらにありますのでご覧ください

ルリミノキ(アカネ科)
      
葉の裏に咲く白く毛深いけれど惹かれる花も咲き残っていました。
花も良いのですがやはりこれは名前に「瑠璃」がつくだけあって木の実が魅力的ですね。花とともに実を是非ご覧になるといいとおもいます。

ルリミノキの実についてはこちらをご覧ください

昨日見た花で一番うれしかった花は明日のお楽しみ。少し出し惜しみしています。




  
いつもこのブログを見てくださってありがとうございます。
おかげさまでアクセス100万にもうすぐ達します。
昨日で997863です。ただただ感謝です。


                                            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする